電気料金の計算・比較の際の注意点

電気料金シミュレーションを利用する際の注意点

電気料金の計算イメージ画像
スポンサーリンク
『電気料金比較』『電力会社比較』といったキーワードでweb検索してみると
① 2~3年前の古い電気料金情報のまま、いつまでも更新されていないサイト
② 電気料金比較と称しながらも、広告スポンサーを意図的に上位表示させている情報サイト
③ 広告料の入る電力会社ばかりを掲載している、不誠実な比較サイト
こういった情報サイトがごろごろ出てきます。
そしてそれらのサービス内容を調査してみると、
独自に算出した一か月分の電気料金を単純に12倍しているだけの大雑把な計算手法を採用していたり
各電力エリアごとに毎月異なる燃料費調整額などを含めていない、など
不完全な計算方法であることがほとんどです。
また某比較サイトでは、スポンサーからのキャッシュバック分を含めた料金差額を表示しているため、
一時的には得するように見えても、1年後に支払う電気料金は以前より高くなってしまうこともあります。
電気料金の計算結果 イメージ画像
つまり”電気料金比較”と言いながらも、電気料金の計算や比較方法が不誠実で、
中には詐欺同然のようなサイトがWEB検索で上位表示されていることもあるのが現状なのです。
”電気供給契約”というものは、人の生活に大きく関わる大切なインフラ(基盤)です。
各家庭にとって大切な電気料金の比較サービスを提供する以上、そこに嘘や不誠実な表現があってはいけません。
WEB上には相変わらず不誠実な情報サイトが多くありますが、
NPCプランでは常に最新情報の更新や公開に努め、できる限り正確な電気料金比較サービスを提供することをお約束いたします。
NPCプラン5つの約束
  1. 各電力会社の基本料金や電力量単価などは毎月チェック&更新し、常に最新の情報公開に努めます。
  2. 広告報酬のある電力会社を、比較結果に意図的に上位表示させるようなことはしません。
  3. 毎月異なる燃料費調整額は、各地域ごとに過去12か月の単価を正確に含めて計算します。
  4. 過去12ヶ月の再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)単価を正確に含めて計算します。
  5. 各種割り引きやキャッシュバック特典などの価格を、電気料金の比較結果に含めて表示するようなことはしません。
イメージ画像
この記事の監修担当
南部修一
南部修一
※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当
【2023年春】電気ガス引っ越しおすすめBEST8
東京ガスのロゴ画像
東京ガス
CDエナジーダイレクトのロゴ画像
CDエナジーダイレクト
東京電力EPのロゴ画像
東京電力EP
大阪ガスのロゴ画像
大阪ガス
東邦ガスのロゴ画像
東邦ガス
関西電力のロゴ画像
関西電力
auでんきのロゴ画像
auでんき/ガス
中部電力ミライズのロゴ画像
中部電力ミライズ
スポンサーリンク

NPCプランの電気代シミュレーターについて

NPCプランの電気料金一括比較シミュレーターは、「ひと月分の電気使用量」または「ひと月分の電気代」を入力し、
「入力した月」と「契約アンペア数」を選択するだけで、お住まいの地域で利用できる電力会社それぞれの電気料金やその差額をスピーディーに比較できます。
ただしオール電化プラン、季節別・時間別料金プラン、法人向けの高圧電力契約などは対象外になります。あらかじめご了承下さい。
当サイトで比較できる電気契約は、一般家庭や商店・事業所などで広く利用されている大手電力会社の電灯契約(A・B・C)および低圧電力(動力プラン)になります。
オール電化プランや深夜電力、季節別時間帯別プラン、新自由料金メニューなどを契約中で、今よりも電気料金が安くなる新電力プランを知りたい方はNPCプラン切り替え無料相談フォームからお問い合わせください。
24時間以内(日祝日を除く)に適切な電力会社の料金プランとその理由をメールでご案内します。ご相談は無料です。
電気料金計算イメージ画像
こうた
一か月分の電気代を入力するだけで100社以上ある電力会社を比較できるって言うけど、どうしてそれだけで分かるの?
清水
NPCプランでは、入力された1ヶ月分のデータから過去12ヶ月分それぞれの推定電力使用量を算出し、そこから各電力会社の1月から12月までの電気料金を算出しています。
清水
1ヶ月分の電力使用量や各電力会社の電気代を単純に12倍するような、いいかげんな計算方法ではありませんのでご安心ください。

電気料金の計算プログラム

NPCプランは該当地域における一般家庭の月別電力需要状況(※)を踏まえた計算式を採用しています。
かんたんシミュレーターでは、入力された1ヶ月分のデータから過去12ヶ月分それぞれの推定電力使用量を算出し、各社ごとに異なる様々なプランの計算にも誤差なく対応しています。
東京電力エリア各月の電力使用量を定義するプログラムのソース部分 イメージ画像
当サイトの電気料金の計算式は、各電力エリアごとの電気料金計算プログラムをご確認ください。
【電気料金計算用JSの関数コードの説明】
契約アンペアの基本料金 1月~12月の電力使用量
〇〇amp kw1~kw12
1月~12月の各社電気代 各社の年間の電気代
〇〇ans1~〇〇ans12 〇〇ansall
1月~12月の燃料費調整額 再エネ賦課金
〇〇nencho1~〇〇nencho12 saienefukakin
清水
各社の料金単価や計算式には万全の注意を払っていますが、万が一間違いがありました際には、お手数ですがご連絡いただけると幸いです。
スポンサーリンク

燃料費調整額などの計算方法

”燃料費調整額”は、電力会社や各地域ごとに金額が異なります。(電力量単価1kWhあたり-3円から+1.5円程度)
燃料費調整額を計算に含めていない比較サイトや、毎月変わる燃料費調整額をきちんと更新していない比較サイトは、実際の電気料金との誤差が大きくなります。
当サイトでは過去12か月分それぞれの燃調費を正確に加算した上で、各電力会社の電気代を算出していますのでご安心ください。
清水
燃料費調整額はもちろん、再生可能エネルギー発電促進賦課金についても、過去12か月分を正確に加算して計算していますよ♪
【参考】東京電力エリア2019年3月時の燃調費 設定プログラムのソース部分です↓↓↓
東京電力エリア2019年3月時の燃調費 設定プログラムのソース部分 イメージ画像
スポンサーリンク

新電力独自の”電源コスト調整費”や”託送料金”にも対応

新電力の中でも、みんな電力やエコスタイルでんきなどは電気料金の計算の際に”燃料費調整額”ではなく、各社が独自に設定している”電源コスト調整費”という別料金を加算しています。
契約プランによっては、公開している電力量単価に”託送料金”という別料金が加算されるものもあります。
当サイトではそれらも全て計算に含めており、各電力会社の”入力月の電気代”は、どれも実際に支払う電気代とほぼ同額の正確な結果が表示されます。

ひと月分のデータから算出される年間電気代は”推定額”

管理人イメージ画像
かんたんシミュレーターで表示される「年間の電力使用量」と「年間の電気料金」は、該当地域における一般家庭の月別電力需要状況を踏まえた計算式により算出しているため”推定額”となります。
推定額とはいえ、各社の電気料金を比較する目的での実用性は充分にありますのでご安心ください。
年間電気代シミュレーターでは各ご家庭の過去12ヶ月分の電力使用量(kWh)を手入力していただくことで、推定額ではなく、ご家庭の実態に沿った年間の電気代を算出表示することもできます。

電気代を比較する際に気をつけたいこと

新しい電力会社に乗り換えようと思ったときは、今よりもどれくらい電気代が安くなるのか?
とにかくまずは比較してみることが大切です。
ですがその際に、電気代が高くなりがちな12月~2月の料金ばかりで比較してはいけません。

電力使用量の多い月だけで判断するのはNG

次の画像をご覧ください。
電気料金比較結果のイメージ画像
これは当フォームの比較結果の一例ですが、ご覧いただくと分かるようにソフトバンクでんきの1月分の電気料金の差額は”-170円”と安くなっているのに、年間の電気代の差額の方は”563円高い”という結果になっています。
このように、ひと月分の電気料金は安いのに年間の総額で見ると高くなってしまうといった試算ケースは意外と多くあります。

なるべく年間(12ヶ月分)の電気代を確認しましょう

どうしてこのようなことが起こるかというと、、
大手電力会社では電力使用量の少ない月には安い電力量単価が適用されるのに対し、新電力会社ではそれより高い単価が適用されている場合があるからです。
こうた
大手電力会社だと、電気をあまり使わない家庭ほど電気料金の単価は安くなるけど、新電力の場合はその逆になるってこと?
清水
すべての新電力会社の料金プランがそうだというわけではありませんが、そういった料金設定にしている新電力会社も数多くあります。

電気代の高い月を基準にして比較しない

日本全国どの地域も、冬(12月~2月)の電力使用量と春秋(5月6月や9月10月)の電力使用量は倍ほどにも違います。
そのため、新電力に切り替えることで電力使用量(kWh)が多い月の電気代は安くなったとしても、電力使用量の少ない月の電気代は以前より高くなってしまうことがあります。
清水
せっかく電力会社を変えても、年間の総額だと変わらなかったり、逆に高くなってしまうこともあるので注意が必要です。
冬の電気料金の請求書にビックリして、安い新電力に変えようと決断される方もいるでしょう。
ですが電気代が高かった月を基準にして新電力会社を探そうとすると、比較サイトによっては表示された試算結果と、実際に支払う電気料金が大幅に違ってくることもあります。
スポンサーリンク

キャンペーン特典を含めた割引額になってませんか?

某比較サイトでは、電気料金に独自のインセンティブ特典の金額を足した上での比較結果を表示していることがあります。
〇〇〇円お得!と書かれていても、それは各電力会社の電気料金の純粋な差額ではないことが多々あります。
一時的なインセンティブ特典に惑わされると、実際に支払う電気料金は思っていたより高かったということにもなりかねません。
契約前に新電力各社の公式HPで料金プランの金額や内容、契約事項などをしっかりと確認するよう気をつけましょう。

純粋な電気料金の差額を比較しよう

サイト管理人イメージ画像
当サイトでは電力会社のキャンペーン特典などを割引額に含めて表示するようなことはしていません。
各社の料金データを毎月ごとにチェック&修正しながら、利用される方にとって分かりやすく、純粋な電気料金の違いを比較できるように心がけています。
キャンペーンなどの特典分は別にして、各電力会社の電気代はどれくらい安くなるのか?
ぜひ弊社の電気料金一括比較サービスを利用してみてください。
大手比較サイトや最新データに更新していない不誠実な比較サイトなどの試算結果とは全然違ってくるはずです。
正確さNo.1電気代比較サービス
NPCプランでは全国のべ400社の電力会社の料金プランをスピーディーに比較できます。
※ご利用は無料、メールアドレスなど個人情報の入力は一切不要です
ひと月分のデータだけでもシミュレーションできますが、12ヶ月分のデータを入力すると年間の電気代をより正確に確認できます。

大手電力会社10社の乗り換えおすすめプラン

清水
大手電力会社10社それぞれの料金メニューから切り替えると、電気代がより安くなる(または最適な)新電力おすすめプランをご案内します
東京電力EP
東京電力 切り替えおすすめ新電力プラン【完全ガイド】
関西電力
関西電力 切り替えおすすめ新電力【完全ガイド】
中電ミライズ
中部電力ミライズ 切り替えおすすめ新電力プラン【完全ガイド】
九州電力
九州電力 切り替えおすすめ新電力【完全ガイド】
東北電力
東北電力 切り替えおすすめ新電力プラン【完全ガイド】
北海道電力
北海道電力 切り替えおすすめ新電力プラン【完全ガイド】
中国電力
中国電力 切り替えおすすめ新電力プラン【完全ガイド】
四国電力
四国電力 切り替えおすすめ新電力プラン【完全ガイド】
北陸電力
北陸電力 切り替えおすすめ新電力プラン【完全ガイド】
沖縄電力
沖縄電力 切り替えおすすめ新電力プラン【完全ガイド】
スポンサーリンク
【2023年春】電気ガス引っ越しおすすめBEST8
東京ガスのロゴ画像
東京ガス
CDエナジーダイレクトのロゴ画像
CDエナジーダイレクト
東京電力EPのロゴ画像
東京電力EP
大阪ガスのロゴ画像
大阪ガス
東邦ガスのロゴ画像
東邦ガス
関西電力のロゴ画像
関西電力
auでんきのロゴ画像
auでんき/ガス
中部電力ミライズのロゴ画像
中部電力ミライズ
電気料金・簡単比較『人気20社』
電気料金・簡単比較『人気20社』
おすすめ新電力・総合ランキング
おすすめ新電力・総合ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です