『使っておとくライト』はどれくらい安くなる?
北陸電力に新しい電気料金メニューが登場したみたいだけど、、
あれってホントにお得なの?
北陸電力『使っておとくライト』のことですね。
北陸電力のホームページには月の電気代5,500円以上の方にオススメとありますね。
いちおう、30アンペア以上の従量電灯B/Cや従量電灯ネクストを契約されている方なら、電気代は少し安くなりますけど・・・
でも、「Looopでんき」や「ピタでん」などの格安新電力会社と比べると、大したことはないですよ。
えっ!?
そうなんだ。。
電気料金の比較シミュレーションを試してみるとよく分かります。
ピタでんの電気代と比較した場合
契約アンペア数と電力使用量 | 使っておとくライトとの差額 |
---|---|
30A契約 (1~2人世帯) 月200kWhの場合 | ピタでん(使った分だけプラン)の方が 月額 -188円 安い |
30A契約 (2~3人世帯) 月300kWhの場合 | ピタでん(使った分だけプラン)の方が 月額 -218円 安い |
40A契約 (3~4人世帯) 月400kWhの場合 | ピタでん(使った分だけプラン)の方が 月額 -490円 安い |
50A契約 (4~5人世帯) 月500kWhの場合 | ピタでん(使った分だけプラン)の方が 月額 -762円 安い |
60A契約 (5~6人世帯) 月600kWhの場合 | ピタでん(使った分だけプラン)の方が 月額 -1,034円 安い |
Looopでんきと比較した場合
契約アンペア数と電力使用量 | 使っておとくライトとの差額 |
---|---|
30A契約 (1~2人世帯) 月200kWhの場合 | Looopでんきの方が 月額 -154円 安い |
30A契約 (2~3人世帯) 月300kWhの場合 | Looopでんきの方が 月額 -167円 安い |
40A契約 (3~4人世帯) 月400kWhの場合 | Looopでんきの方が 月額 -422円 安い |
50A契約 (4~5人世帯) 月500kWhの場合 | Looopでんきの方が 月額 -677円 安い |
60A契約 (5~6人世帯) 月600kWhの場合 | Looopでんきの方が 月額 -932円 安い |
「Looopでんき」や「ピタでん」とかは8~12%以上も安くなることに対して、
使っておとくライトはわずか3~5%くらいしか安くなりません。
しかも、残念なことに「使っておとくライト」には解約違約金(1,100円)の設定があります。
契約更新月以外に、他社プランに変更すると1,100円も別に支払わないといけなくなるんですよ。
自由化前に北陸エリアを独占していたみなし小売電気事業者(大手電力会社)が、
自由な乗り換えをジャマするような電気契約や、手数料ビジネスにも見える料金プランを出してくるのは、、ちょっとどうかと思いますね。
自由な乗り換えをジャマするような電気契約や、手数料ビジネスにも見える料金プランを出してくるのは、、ちょっとどうかと思いますね。
そうかぁ。。
それはダメだねー。
ちなみに北陸電力は「ほくリンク」や「電気deポイントプラス」といったWEB会員サービスを盛んにアピールしてますけど、、
あれも大してお得にはならないですからね。
解約違約金や手数料がなくても、電気代がもっと安くなる新電力(小売電気事業者)は他にたくさんあります。
電力システム革命により送配電部門も分社化されましたから、いつまでも北陸電力にこだわる意味はないと思いますよ。
新電力会社に乗り換えた方がお得!
じゃあ、どうした方が良いのかな?
やっぱり他の新電力会社に変えた方がイイってこと?
そうですね、
今は電力自由化のおかげで、よりお得な新電力プランが次々と登場していますからね。
今は電力自由化のおかげで、よりお得な新電力プランが次々と登場していますからね。
だいたい1年ごとくらいを目安にして、他社の電気契約に乗り換えた方が良いですよ。
北陸地方のおすすめ新電力会社
北陸地方のおすすめ新電力【生活スタイル編】 | 北陸電力乗り換えおすすめプラン完全ガイド |
えぇっ?毎年変えるの?
さすがにそれはめんどくさいよ。。
ふふふ、
でも、電力会社の変更って、誰でもWEBから10分ほどで簡単にできるんですよ。
でも、電力会社の変更って、誰でもWEBから10分ほどで簡単にできるんですよ。
それに乗り換えキャンペーンがあるところでは、お得な特典も貰えますから、家計の助けになりますよ♪
【 新電力キャンペーン最新情報 】2021年4月版
北陸電力の使っておとくライトの場合、他のお得なプランに変えると解約違約金を取られるので、すごく損をした気分になってしまいます。。。
たしかに。。
携帯電話なんかでも解約違約金とか言われると、ちょっとイヤな気持ちになるよね。
北陸電力エリアではLooopでんきがオススメ
清水さんならどこに変えた方がイイと思う?
私ならやっぱりLooopでんきの「おうちプラン」ですね。
Looopには解約違約金や手数料もないですし
「使っておとくライト」よりも断然安くなりますからね!
「使っておとくライト」よりも断然安くなりますからね!
新電力会社は500社以上もありますけど、Looopでんきの電力販売量は、北陸地方でBEST3に入るほど人気があります。
※グラフは19/12における実績値 引用元:一般社団法人エネルギ―情報センター
※ハルエネは一般家庭向けの電気契約受付はしていないので、Looopでんきは実質2位になります
Looopでんきにすると、実際の電気代はどれくらい安くなるのか?
北陸電力との電気料金比較表をつくってみましたので参考にしてください。
契約容量と電力使用量 | 北陸電力 従量電灯B・ネクスト | Looopでんき おうちプラン | 北陸電力 使っておとくライト | Looopでんき +ソーラー割 |
---|---|---|---|---|
20アンペア 100kWh | 2,578円 | 2,439円 (139円安) | 3,009円 (431円高) | 2,339円 (239円安) |
20アンペア 200kWh | 4,983円 | 4,878円 (105円安) | 5,032円 (49円高) | 4,678円 (305円安) |
30アンペア 200kWh | 5,225円 | 4,878円 (347円安) | 5,032円 (193円安) | 4,678円 (547円安) |
30アンペア 300kWh | 7,708円 | 7,317円 (391円安) | 7,484円 (224円安) | 7,017円 (691円安) |
40アンペア 400kWh | 10,604円 | 9,756円 (848円安) | 10,178円 (426円安) | 9,356円 (1,248円安) |
50アンペア 500kWh | 13,500円 | 12,195円 (1,305円安) | 12,872円 (628円安) | 11,695円 (1,805円安) |
60アンペア 600kWh | 16,396円 | 14,634円 (1,762円安) | 15,566円 (830円安) | 14,034円 (2,362円安) |
(※)2020年5月の燃料費調整単価と再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めた電気料金比較表です
ちなみに「Looopでんき+ソーラー割」というのは、太陽光発電でFIT売電をしているご家庭向けの割引プランです。
詳しくは別の記事で解説しています。
たくさんある電力会社の中でも、これはLooopでんきにしかない珍しいサービスですよ↓↓↓
新電力販売量ランキング上位の常連!Looopでんき
Looopでんきの注目ポイント
- 契約容量にかかわらず基本料金はゼロ円!
- 家庭向けおうちプランは電気代10%以上の削減も可能!
- ビジネスプランは電気代20%以上の削減も可能!
- 太陽光発電や自然エネルギー関連の先進的な取り組みで有名
- 解約違約金や手数料は一切不要
現在ご利用中の電力会社の検針票を手元に用意しておけば、Looopでんきには誰でも10分程度で簡単に申し込みできます。
この機会を逃すことなく毎日の生活費を上手に節約していきましょう。
【新電力PR 2021年上半期】いま注目の新電力会社BEST8
エルピオでんき | シン・エナジー | 東京ガスの電気 | リミックスでんき |
Looopでんき | あしたでんき | まちエネ |
あわせて読みたい参考記事