中部電力エリア(愛知県、三重県、岐阜県、長野県、静岡県中西部)で、
電気自動車(EV/PHV)を自宅で充電する際により安価な電気料金プランを利用できる新電力会社には次の3社があります。
3社の中でどれがより安くなるか?は諸条件によって異なります。
そこで条件を大きく3つに分けた上で、おすすめプランをご案内します。
オール電化&ハーフ電化住宅の場合
「旧オール電化プラン」の場合
2016年の電力自由化前から中部電力のEライフプランやタイムプランを契約している方は、そのまま継続利用で問題ありません。
旧オール電化プランからの乗り換え検討は、現時点ではほぼ必要ないでしょう。
「スマートライフプラン」の場合
中部電力ミライズのスマートライフプランを契約・利用している方は、
それよりも電気代が安くなる可能性のある新電力プランにHISでんきの『ぜんぶでんき中部』があります。
区分 | HISでんき ぜんぶでんき中部 | 中電ミライズ スマートライフプラン | |
---|---|---|---|
基本料金/月 | 契約容量10kVAまで | 1kWにつき286円 ※ブレーカー契約ではなくスマート契約になります | 1,487.04円 |
10kVAを超える1kVAにつき | 286円 | ||
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 32.64円 (15.6%安) | 38.71円 |
@ホームタイム | 23.32円 (18.2%安) | 28.52円 | |
ナイトタイム | 13.7円 (15.9%安) | 16.3円 |
『ぜんぶでんき中部』の電力量単価は「スマートライフプラン」と比べて、全時間帯で15%以上安く設定されています。
契約容量によっては基本料金が若干高くなるケースもありますが、ぜんぶでんき中部は主開閉器契約(ブレーカー契約)ではなく、実量制契約(スマート契約)になることから、電気の使い方を工夫することで基本料金を安く抑えることも可能です。
ぜんぶでんき中部の時間帯設定
スマートライフプランの時間帯設定
契約容量60A以下の電灯契約の場合
契約容量40~60アンペアのオーソドックスな従量電灯プラン(従量電灯Bやおとくプランなど)を契約している方には、以下の新電力プランをおすすめします。
月間の電力使用量を400kWh以上で想定した場合(電気代に換算して約10,000円~11,000円前後)、
中部電力ミライズの「従量電灯B」や「おとくプラン」と比べてどれも電気代は10%~15%以上も安くなります。
電気料金単価の比較表
区分 | Looopでんき (おうちでんき+EV割) | 熊本電力 (おうち電気B) | HISでんき (プライム) | 中部電力ミライズ (おとくプラン) | |
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 40A | 0円 | 0円 | 契約不可 | 1,144円 |
50A | 715円 | 1,430円 | |||
60A | 858円 | 1,716円 | |||
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 25.4円 | 26円 | 23.54円 | 21.04円 |
121~300kWhまで | 25円 | 25.51円 | |||
300kWh超 | 23円 | 28.46円 |
契約容量7kVA以上の電灯契約の場合
契約容量7kVA以上の従量電灯プラン(従量電灯Cやとくとくプランなど)を契約している方には、以下の新電力プランがおすすめです。
どちらも契約容量にかかわらず基本料金は無料、従量単価も月間電力使用量120~300kWh以降の単価は中部電力よりも安価に設定されています。
契約容量を10kVA、月間電力使用量を500kWhで想定した場合(電気代に換算して15,000円前後)、中部電力ミライズの「とくとくプラン」と比べて実際の電気代は14%~19%も安くなります。
電気料金単価の比較表
区分 | Looopでんき (ビジネスプラン+EV割) | 熊本電力 (しごと電気C) | 中部電力ミライズ (とくとくプラン) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 0円 | 0円 | 1KVAにつき 286円 | |
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 26.5円 | 25円 | 21.54円 |
121~300kWhまで | 25.51円 | |||
300kWh超 | 27.03円 |
電気料金シミュレーターを利用すると、契約容量(kVA数)と月間電力使用量(kWh数)を入力するだけで各社の実際の電気料金をカンタンに比較できます。
実際の支払額がいくらになるか?知りたい方は、以下のページを参考にしてください。
- オール電化プラン(スマートライフプラン)の場合
- 契約容量40~60アンペアの電灯契約の場合
- 契約容量7kVA以上の電灯契約の場合
南部修一 | 特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会 小売電気アドバイザー 認定 第1808005号 太陽光発電アドバイザー 認定 第1820021号 株式会社サウスフィールドプランニング 代表取締役 ※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
EV/PHVオーナー向けの新電力 一覧 | オール電化向けの新電力会社 一覧 |