eスマート10の乗り換えおすすめ新電力
関西電力『eスマート10』から乗り換えると、電気代がより安くなる可能性のある新電力には
上記2つのプランがあります。
シン・エナジー(生活フィットプラン)
シン・エナジーは500社以上ある新電力の中でも、電力販売量ランキングBEST30に入る実力企業です。
検針票に記載されている契約電力が「6kW未満」の場合には、シン・エナジーの『生活フィットプラン』への乗り換えを検討しましょう。
生活フィットプランには昼間時間の単価がもっとも安い【昼】生活フィットプランと、
夜間単価がもっとも安くなる【夜】生活フィットプランの2種類があります。
どちらもeスマート10と比べて基本料金は大幅に安くなり、デイタイムやリビングタイムの単価も20%以上安くなります。
ナイトタイム(22時~翌8時)の電力量単価はeスマート10よりも高くはなるものの、昼間の在宅が多いような家庭では、実際の電気代はシン・エナジーの方が安くなります。
電気料金単価の比較表
区分 | シン・エナジー 【昼】生活フィットプラン | シン・エナジー 【夜】生活フィットプラン | 関西電力 eスマート10 | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金/ひと月 | 最初の6kWまで | 1契約 304.41円 (74.8%安) | 1契約 1,210円 | ||
6kWを超える1kWにつき | 5kW(6kVA)超の契約は不可 | 396円 | |||
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 18.38円 (52.4%安) 平日9時~18時 | 27.38円 (29.1%安) 平日9時~18時 | 38.62円 夏季平日の13時~16時 | |
リビングタイム | 夏季 | 21.85円 (20.4%~27.6%安) 平日8時~9時と18時~22時、土日祝日の8時~22時 | 30.2円 夏季(7.8.9月)平日の8時~13時および16時~22時 | ||
その他季 | 27.45円 毎日8時~22時 | ||||
ナイトタイム | 20.03円 (30.4%高) 22時~翌8時 | 18.03円 (17.3%高) 22時~翌8時 | 15.36円 22時~翌8時 |
(注)実際の電気料金には上記の単価に、各社の燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価が別途加算されます
あわせて読みたい参考記事
【昼】生活フィットプランと【夜】生活フィットプラン、どちらが良いか?は昼夜の電力使用量によって変わります。
よくわからない方は、公式サイトでシミュレーションしてもらいましょう。
熊本電力(しごと電気C)
2014年に熊本市の地域電力会社として誕生した熊本電力は、2020年4月より沖縄を除く日本全国での電力小売サービスを開始しています。
検針票に記載されている契約電力が6kWよりも大きい方は、熊本電力の『しごと電気C』への乗り換えを検討しましょう。
『しごと電気C』は一本単価のシンプルな料金プランで、eスマート10と比較するとデイタイムやリビングタイムの電力量単価はどれも大幅に安く、さらに基本料金も無料になります。
ナイトタイム(22時~翌8時)の単価は「eスマート10」に劣りますが、夜間の電力使用量があまり多くない家庭なら、熊本電力に乗り換えた方が電気代はよりお得になるでしょう。
(※注)昼夜の電気の使い方次第では、必ずしもお得になるとは限りません
電気料金単価の比較表
区分 | 熊本電力 しごと電気C | 関西電力 eスマート10 | ||
---|---|---|---|---|
基本料金/ひと月 | 最初の6kWまで | 無料 (100%安) | 1契約 1,210円 | |
6kWを超える1kWにつき | 396円 | |||
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 一律22円 | 38.62円 夏季平日の13時~16時 | |
リビングタイム | 夏季 | 30.2円 夏季(7.8.9月)平日の8時~13時および16時~22時 | ||
その他季 | 27.45円 毎日8時~22時 | |||
ナイトタイム | 15.36円 22時~翌8時 |
(注)実際の電気料金には上記の単価に、各社の燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価が別途加算されます
あわせて読みたい参考記事
その他の乗り換えおすすめプラン
関西電力の「eスマート10」以外の電気料金メニューの乗り換えおすすめプランは、以下のページにまとめて掲載しています。
【 新電力PR 2021年上半期 】いま注目の新電力会社BEST8
東京ガスの電気 | エルピオでんき | シン・エナジー | あしたでんき |
Looopでんき | 熊本電力 | ピタでん | HISでんき |
オール電化向け新電力会社 一覧 | 地域別おすすめ新電力会社 一覧 |
監修担当
南部修一 | 特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会 小売電気アドバイザー 認定 第1808005号 太陽光発電アドバイザー 認定 第1820021号 株式会社サウスフィールドプランニング 代表取締役 ※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |