なっトクでんきの乗り換えおすすめプラン
『なっトクでんき(なっトクパック)』は、関西電力の都市ガス「なっトクプラン」とのセット契約メニューです。
なっトクでんきの電気代は、関西電力の従量電灯Aと比べて4.5%前後安くはなるものの・・
以下に案内する新電力プランの電気代はそこからさらに3%~16%以上安くなります。
月の電気代が1万円を超えることの多いご家庭には『熊本電力』を
月1万円未満に収まることが多いご家庭には『HISでんき』をおすすめします。
熊本電力(おうち電気B)
熊本電力は2014年に熊本初の地域電力会社として設立された新電力会社です。
関西電力の「なっトクでんき」は、ひと月に使用する電力量が増えるにつれて3段階で従量単価が高くなるところ、
熊本電力『おうち電気B』はそれとは反対に、月間電力使用量が増えるにつれ3段階で従量単価が安くなります。
清水
なっトクでんき(なっトクパック)のひと月の電気代が1万円を超えることの多いご家庭では、熊本電力の『おうち電気B』が最安値になりますよ。(2020年8月現在)
電気料金単価の比較表【熊本電力 VS 関西電力】
区分 | 熊本電力 おうち電気B | 関西電力 なっトクでんき | |
---|---|---|---|
最低料金 最初の15kWhまで | 最低料金なし 1kWhにつき22円 | 285円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 16~120kWhまで | 22円 (8.3%高) | 20.31円 |
121~300kWhまで | 21円 (12.8%安) | 24.1円 | |
300kWh超 | 19円 (31.6%安) | 27.8円 |
(注)実際の電気料金には上記の単価に、各社の燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価が別途加算されます
熊本電力は関西電力管内でもっともおトクな電気代を実現できます。
いつ解約しても違約金はかからないので安心して利用できますよ。
HISでんき(ウルトラ or プライム)
ひと月の電気代が1万円以下(※)で収まることの多い家庭は、熊本電力よりも『HISでんき』の方がお得になります。
(※)月間電力使用量にして380kWh前後
月の電気代が4,000円以下で収まるようなら、オーソドックスな3段単価の『ウルトラ』プランを
4,000円以上1万円未満で収まることが多ければ、1本単価の『プライム』プランを選びましょう。
プライム利用客には電気のトラブル駆けつけサービスや、60種類以上の生活周りサポートサービスも附帯しています。(ウルトラには附帯なし)
なお、HISでんきは1年未満の途中解約で2,000円+税の違約金が発生しますので、その点あらかじめご留意ください。
電気料金単価の比較表【HISでんき VS 関西電力】
区分 | HISでんき | 関西電力 なっトクでんき | ||
---|---|---|---|---|
プライム | ウルトラ | |||
最低料金 最初の15kWhまで | 170.51円 (40%安) | 310.33円 | 285円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 16~120kWhまで | 21.29円 | 18.49円 (8.9%安) | 20.31円 |
121~300kWhまで | 23.47円 (2.6%安) | 24.1円 | ||
300kWh超 | 26.65円 (4.1%安) | 27.8円 |
(注)実際の電気料金には上記の単価に、各社の燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価が別途加算されます
Check!! あわせて読みたい参考記事
両プランの実際の電気代がいくらになるか?知りたい方は、当サイトの電気料金比較シュミレーターをご利用ください。
各社の毎月の正確な電気代を確認できます。
正確さNo.1電気代比較サービス
当サイトでは全国のべ400社の電力会社の中から、各地域ごとに電気契約の切り替えを申し込める電力会社と、各社の毎月の電気料金をスピーディーに比較できます。
※ご利用は無料、メールアドレスなど個人情報の入力は一切不要です
※ご利用は無料、メールアドレスなど個人情報の入力は一切不要です
ひと月分のデータだけでもシミュレーションできますが、12ヶ月分のデータを入力すると、年間の電気代をより正確に確認できます。
関西電力の「なっトクでんき」以外の電気料金メニューの乗り換えおすすめプランは、以下のページにまとめて掲載しています。
【 新電力PR 2021年上半期 】いま注目の新電力会社BEST8
東京ガスの電気 | エルピオでんき | シン・エナジー | あしたでんき |
Looopでんき | 熊本電力 | ピタでん | HISでんき |
電力会社を変えるときは何をすれば良い? | 地域別おすすめ電力会社&新電力プラン一覧 |
監修担当
南部修一 | 特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会 小売電気アドバイザー 認定 第1808005号 太陽光発電アドバイザー 認定 第1820021号 株式会社サウスフィールドプランニング 代表取締役 ※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |