季時別電灯の乗り換えおすすめ新電力BEST3
九州電力の『季時別電灯(旧称・電化deナイト)』よりも電気代が安くなる新電力には
上記3つのプランがあります。
熊本電力(オール電化A)
熊本電力の『オール電化A』プランは九電の季時別電灯と比べて基本料金が15%割安に、夜間単価は5%割安に設定されています。
九電から特に割引を受けていなければ、熊本電力のオール電化Aに乗り換えると電気代はこれまでよりも確実に安くお得になります。
電気料金単価の比較表
区分 | 熊本電力 オール電化A | 九州電力 季時別電灯 | ||
---|---|---|---|---|
基本料金/月 | 契約容量が6kVA以下の場合 | 1,028.5円 (15%安) | 1,210円 | |
契約容量が6kVAをこえる場合 | 10kVAまで | 1,402.5円 (15%安) | 1,650円 | |
10kVA超過分 | 252.45円 (15%安) | 297円 | ||
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 夏季 | 34.78円 | 34.78円 |
その他季 | 28.92円 | 28.92円 | ||
リビングタイム | 23.24円 | 23.24円 | ||
ナイトタイム | 11.3円 (5%安) | 11.89円 |
(注)実際の電気料金には上記の単価に、各社の燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価が別途加算されます
・デイタイム(10時~17時)
・リビングタイム(8時~10時、17時~22時)
・ナイトタイム(22時~翌朝8時)
・夏季(7月1日~9月30日)
・その他季(10月1日~翌年6月30日)
※現在、卸供給元とのトラブルが発覚していることから、現時点では申し込みを推奨していません(2/5付記)
あわせて読みたい関連記事
HISでんき(ぜんぶでんき九州)
「HISでんき」はハウステンボス発祥のエネルギーマネジメント企業HTBエナジー(※)が運営する新電力サービスです。
(※)HTBエナジーは大手旅行会社HISのグループ企業の一つで、同グループのエネルギー関連事業を担っている新電力会社です
HISでんきの『ぜんぶでんき九州』は、九電の季時別電灯と比べてデイタイムとリビングタイムの電力量単価が5%安く設定されています。
また、ブレーカー契約(kVA)ではなくスマート契約(kW)になることから、日頃の電気の使い方次第では基本料金を安く抑えることもできます。
電気料金単価の比較表
区分 | HISでんき ぜんぶでんき九州 | 九州電力 季時別電灯 | ||
---|---|---|---|---|
基本料金/月 | 契約容量が6kVA以下の場合 | 1kWにつき297円 ※ブレーカー契約ではなくスマート契約になります | 1,210円 | |
契約容量が6kVAをこえる場合 | 10kVAまで | 1,650円 | ||
10kVA超過分 | 297円 | |||
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 夏季 | 33.04円 (5%安) | 34.78円 |
その他季 | 27.47円 (5%安) | 28.92円 | ||
リビングタイム | 22.08円 (5%安) | 23.24円 | ||
ナイトタイム | 11.89円 | 11.89円 |
(注)実際の電気料金には上記の単価に、各社の燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価が別途加算されます
・デイタイム(10時~17時)
・リビングタイム(8時~10時、17時~22時)
・ナイトタイム(22時~翌朝8時)
・夏季(7月1日~9月30日)
・その他季(10月1日~翌年6月30日)
あわせて読みたい参考記事
ナンワエナジー(スタンダードオール電化ネクスト)
ナンワエナジーの『スタンダードオール電化ネクスト』は九電と比べて、デイタイム(10時~17時)の電力量単価が6%割安になるところが特徴です。
また、ナンワエナジーの電気契約にはペーパーレス割引(月額▲110円)のオプションも附帯しています。
電気料金単価の比較表
区分 | 九州電力 季時別電灯 | ナンワエナジー スタンダードオール電化ネクスト | ||
---|---|---|---|---|
基本料金/月 | 契約容量が6kVA以下の場合 | 1,210円 | 1,210円 | |
契約容量が6kVAをこえる場合 | 10kVAまで | 1,650円 | 1,650円 | |
10kVA超過分 | 297円 | 297円 | ||
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 夏季 | 34.78円 | 32.69円 (6%安) |
その他季 | 28.92円 | 27.18円 (6%安) | ||
リビングタイム | 23.24円 | 23.24円 | ||
ナイトタイム | 11.89円 | 11.89円 |
(注)実際の電気料金には上記の単価に、各社の燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価が別途加算されます
・デイタイム(10時~17時)
・リビングタイム(8時~10時、17時~22時)
・ナイトタイム(22時~翌朝8時)
・夏季(7月1日~9月30日)
・その他季(10月1日~翌年6月30日)
※ナンワエナジーの電気契約は10ヶ月以内の解約で3,000円+税の解約手数料が発生します
その他の乗り換えおすすめプラン
九州電力「季時別電灯」以外の電気料金メニューの乗り換えおすすめプランは、以下のページにまとめて掲載しています。
【 新電力PR 2021年上半期 】いま注目の新電力会社BEST8
東京ガスの電気 | エルピオでんき | シン・エナジー | あしたでんき |
Looopでんき | ピタでん | HISでんき |
オール電化向け新電力会社 一覧 | 地域別おすすめ新電力会社 一覧 |
監修担当
南部修一 | 特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会 小売電気アドバイザー 認定 第1808005号 太陽光発電アドバイザー 認定 第1820021号 株式会社サウスフィールドプランニング 代表取締役 ※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |