東京ガスの供給エリアにお住まいの方で
「東京電力と東京ガスのどちらのセットプランを選んだ方が良いのか?」
よく分からないと迷ってしまう人は少なくないようです。
都市ガス&電気セットまとめのオススメは?
「東京ガスと東京電力のどちらがお得?」という2択であれば
どちらを選んでもそれほど大きな違いはありません。
両社の特徴や料金体系の違いは、このページの中頃でも詳しく紹介しますが
総合的なメリットで見れば、どちらもほぼ同じような内容です。
しいて言うなら、
ガスよりも電気を多く使用する方には東京ガスがおすすめ
電気よりもガスを多く使用する方にはTEPCO(東京電力EP)がおすすめになります。
電力および都市ガスの小売自由化により、ガス販売会社の電気料金は従前の電力会社よりも安く、電力会社のガス料金は従前のガス販売会社よりも安いという、奇妙な逆転現象が起きています。
東電EP (とくとくガスプラン) | 東京ガス (ファミリーセレクト) |
---|---|
・電気の使用量が少ない方で ・どちらかといえば都市ガスの使用量が多い方向き ※具体的にはガス代が月6,000円以上、電気代は月7,000円以下になることが多い方に向いています | ・都市ガスの使用量が少ない方で ・どちらかといえば電気の使用量の方が多い方向き ※具体的にはガス代が月6,000円以下、電気代は月7,000円以上になることが多い方に向いています |
ただし2択ではなく、2社以外の企業のセットプランを含めて選ぶなら話は変わります。
電気と都市ガスどちらも最安水準のセットプラン
大手販社はどちらかといえば新規獲得というよりも、離脱(途中解約)防止や顧客の囲い込みを重視しています。
そのためセットにしても電気とガスの両方とも安くなるわけではなく、どちらか片方が少々お得になる程度、、というのが実際です。
しかし2020年11月に株式会社エルピオが都市ガス販売を開始したことにより、
今では電気と都市ガスどちらも最安水準になるセットプランが登場しています。
(申し込み対象は東京ガスの定める東京地区等エリアに限ります)
人気のセットプランBEST5
東京電力エナジーパートナーや東京ガス、そしてエルピオ以外にも
電気と都市ガスのセットプランを利用できる企業はもちろん色々あります。
そこで知名度や人気の高い5社を厳選し、それらの特徴を分かりやすくまとめてみました。
区分 | 電気代の特徴 (従量電灯プラン) | ガス代の特徴 (一般料金メニュー) | その他 |
---|---|---|---|
東電EP | 5社の中で一番高い (ただし▲102円のセット割引あり) | 東京ガスより一律3%安い (初年度のみ8%安) | ・独自ポイント付与あり(電気支払い額の0.5%) ・ガス機器の修理サービス無料(10年以内・50万円まで) ・生活まわりトラブル24時間かけつけサポート無料(出張費と60分以内の作業費) |
東京ガス | 東京電力より1.5%~9%程安い (▲275円または▲0.5%のセット割含む) | 5社の中で一番高い | ・独自ポイント付与あり(電気支払い額の1.5%、ガス支払い額の0.5%) ・電気トラブル24時間かけつけサポート無料(出張費と60分以内の作業費) ・生活周りのトラブル24時間かけつけサービス無料(出張費と30分以内の作業費) |
Looop | 東京電力より6%~13%程安い (▲2%のセット割含む) | 東京ガスより0.5%~3%程安い (ただしガス使用量15㎥~250㎥の範囲に限る) | ・電気トラブル24時間かけつけサポート無料(出張費と60分以内の作業費) ・支払い方法はクレジットカード決済のみ |
ENEOS | 東京電力より0%~10%程安い | 東京ガスより一律4%安い | ・電気トラブル24時間かけつけサポート無料(出張費と60分以内の作業費) ・ENEOSカード払いで2ヶ月目から月額100円割引 ・Tポイント付与あり(支払額の0.5%) |
エルピオ | 東京電力より2%~15%程安い | 東京ガスより約3.9%~5%程安い | ・電気トラブル24時間かけつけサポート無料(出張費と60分以内の作業費) ・電気と都市ガスどちらも新規申し込みで3,000円~2万円のキャッシュバック特典あり ・セットまとめで月100円割引 ・会員優待サービス『エルピオクラブ』 |
(※)上記5社の電気や都市ガスの切り替えの際の手数料や解約違約金などはありません
(ただし東電EPのプレミアムプランのみ解約違約金の設定があります)
なお、知名度の高い企業で言うと
ニチガスやCDエナジーダイレクト、楽天モバイルなど
電気と都市ガスのセットプランを利用できる企業は他にもありますが、
当サイトでは
- 価格メリットの大きさ
- 生活まわりトラブル駆けつけサポートなどの充実度
- 契約手数料や解約違約金などがないこと
- 電力販売量の実績(ランキング50位以内)
- 利用客の実際の口コミ
以上の5項目を精査した上で、おすすめセットプランBEST5を選出しています。
それぞれ詳しい解説記事もありますので参考にしてください。
あわせて読みたい解説記事南部修一 | 特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会 小売電気アドバイザー 認定 第1808005号 太陽光発電アドバイザー 認定 第1820021号 株式会社サウスフィールドプランニング 代表取締役 ※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
2021年最新のおすすめセットプラン
東京ガスの定める「東京地区等」エリアにお住まいで、電気の契約容量が30アンペア以上の家庭には、エルピオのセットプランが最もお勧めです。
(電気や都市ガスの安定供給や災害時などの復旧対応に関しては、どの企業を選んでもまったく変わりません)
株式会社エルピオは電気と都市ガス単体でも最安水準の料金体系になるだけでなく
(電気は東電対比で2%~15%安、都市ガスは東京ガス対比で3.9%~5.1%安)
セットにすると月額100円引き、10ヶ月の継続利用で1万3,000円~最大3万円のキャッシュバック特典や基本料金3ヶ月無料キャンペーンもあります。
さらにエルピオは価格の安さだけでなく、電気トラブル駆けつけサポートなどのオプションサービスもTEPCOや東京ガスと変わらないほど充実しています。
エルピオの「ガス機器10年保証サービス」については東京ガスと同じく月額550円の有料オプションになりますが
『エルピオクラブオフ』というお得な会員優待サービスも附帯するため、実質的には月額550円以上のお得になります。
エルピオのデメリットは?
エルピオでんきと都市ガスのデメリットとして想定されることは以下の通りです。
エルピオでんきのデメリット | エルピオ都市ガスのデメリット |
---|---|
20アンペア以下の電気契約は申し込み不可 | 現時点では東京地区等以外の方は申し込み不可 |
1人暮らしなどの場合、20アンペアの電気契約メニューを利用している人も多いでしょう。
しかし20アンペアのままエルピオでんきに変更することはできません。
エルピオに乗り換えるためには契約容量を20アンペアから30アンペア以上にするためのブレーカー工事が必要ですが
賃貸住宅では勝手にブレーカー工事をするのはルール違反です。
どうしてもアンペアを上げたいなら事前に管理会社との協議が必要で、
許可を得たとしても退去時には原状回復、つまり元のブレーカーに戻さなければいけません。
20アンペアなら「東京ガス」or「TEPCO」
電気の契約容量が20アンペアの方には「東京ガス」または「TEPCO(東京電力エナジーパートナー)」のセットプランをお勧めします。
20アンペアでも利用できるセットプランは東京ガスとTEPCO以外にも、
LooopやENEOS、CDエナジーダイレクトなどがありますが、
どれを選んでも実際の支払い額にさほど大きな違いはありません。
(標準的な使用量であれば月あたり50円~300円程度の違いにしかなりません)
そのため1人暮らしの場合は、価格的なメリットよりもサポートサービスの充実度を重視しましょう。
TEPCOや東京ガスには電気トラブル駆けつけサポートだけでなく、水回りのトラブル駆けつけサポートや、生活周りのトラブル駆けつけサービスも附帯しています。
TEPCOにはガス機器保証サービスが無料附帯していることに対して、東京ガスのそれは月額500円のオプションサービスになりますが、賃貸物件にお住まいの方には必要ありません。
賃貸物件の場合は一般的に、電気機器にしろガス給湯器にしろ、備え付けの機器の自然故障は管理会社に連絡すれば原則無償で修理してくれます。
なお、セットプランにこだわらないなら電気は東京ガスのずっとも電気1s、都市ガスはエルピオにするのもお勧めです。(単身世帯・20アンペアの場合)
それぞれ新規申し込みでお得なキャンペーン特典も用意されています。
最新キャンペーンまとめ情報実際にどれくらいお得になる?メリットまとめ
年間7,800円
電気・生活まわりトラブル駆けつけサービス無料
WEB申し込みで500ポイントプレゼント
年間11,300円
エルピオでんき都市ガスセットのメリット
年間20,170円
電気のトラブル駆けつけサービス無料(出張費・60分作業費)
エルピオクラブ加入でガス機器の修理代無料サービス附帯
その他の優待サービス多数
- 電気代がとにかく安い!東京をはじめ各エリアで最安水準!
- 毎月のキャンペーン特典はどこよりも断トツにお得!
- 各種トラブル駆けつけサービスやガス機器保証サービスも充実
- 申し込みに手数料などは一切不要!いつでも無条件で解約可
- カード払いだけでなく口座振替にも対応
切り替えは初めてという方でも、エルピオの公式サイトで簡単&安心スムーズな案内がありますので、あまり詳しくない方でも問題なく10分程度で手続きできます。