記事URLとタイトルをコピーする
現在、ニチガスのガスと電気のセットプランを利用していますが、ガスをエルピオに変更しようと思います。
セットプランなので他社に変更すると電気も解約になると思うのですが、その場合、自動的に前の電力会社との契約に戻るのでしょうか?
それとも自分で申し込みをしないといけないのでしょうか?
それとも自分で申し込みをしないといけないのでしょうか?
この記事の監修担当
南部修一 |
※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
当ページの内容について疑問のある方は、最下段のコメント欄で気軽にご質問ください。
メールフォームやLINEでも相談に応じています。
スポンサーリンク
回答および解説
ガスと電気のセットプランを利用している方がガス契約を他社に変更したからといって、電気の契約が自動的に解約されたり、自然と他社に切り替わるようなことは原則ありません。
セット割引などが無くなることはあるでしょうが、電気契約そのものは変更前のガス会社との契約が存在することになります。
電気契約を変える気がなければ、そのまま放っておいても問題はありませんが、
電気も別の会社に変えたい場合には、ご自身で変更先を選んで新たに電気の契約を申し込む必要があります。
ただしセットプランの契約内容によっては、ガスを他社に変更すると電気の契約も解約となるケースもあるかもしれません。
その場合、電気は無契約状態になってしまうため、やはりご自身で新たな電気契約を申し込む必要があります。
解約になったからといって自動的に前の電力会社との電気契約に戻るようなことはありません。
なにもせずに放っておくと、お住まいの地域を管轄する一般送配電事業者から送配電停止の案内が来ることになります。
その前に早めにお好きな電力会社(≒小売電気事業者)を選んで申し込み手続きを済ませておきましょう。
これまでの質問&回答の一覧はこちら
【PR】電気ガス引っ越しおすすめBEST8
CDエナジーダイレクト |
大阪ガス |
東京ガス |
楽天でんき |
東京電力EP |
関西電力 |
東邦ガス |
中部電力ミライズ |
スポンサーリンク
記事URLとタイトルをコピーする