関東エリアではLooop(ループ)も都市ガスと電気のセットプランを利用できるようになったんだね。
Looopのホームページには”業界最安値に挑戦‼”とか書いてあるけど、本当に安いのかな??
業界最安値になるかどうかはともかく、都市ガスの月間使用量が15㎥~250㎥(東京ガスの料金で月あたり3,000円から3万円くらい)まで、
そして東京電力エナジーパートナー(以下、TEPCOに略)の従量電灯BやスタンダードSを30~60アンペアで契約している家庭なら確実にお得になりますよ。
Looopの電気の都市ガスのセット契約で安くなるケースと、そうならないケースを表にまとめてみましたので、参考にしてください↓↓↓
Looopでんき+ガスのおすすめレベル
おすすめレベル | ガス使用量 | 現在の電気契約 |
---|---|---|
かなりお得♪ | 月間使用量20㎥~100㎥ (東京ガスの料金で約3,500円~15,000円の家庭) | TEPCOのスタンダードSまたは従量電灯B(50A~60A) |
お得! | 月間使用量100㎥~200㎥ (東京ガスの料金で約15,000円~27,000円の家庭) | TEPCOのスタンダードSまたは従量電灯B(40A~60A) |
少しお得 | 月間使用量200㎥~250㎥ (東京ガスの料金で約27,000円~33,000円の家庭) | TEPCOのスタンダードSまたは従量電灯B(30A~40A) |
損× | 月間使用量250㎥以上または15㎥未満 (東京ガスの料金で33,000円以上または3,000円未満の家庭) | TEPCOの電化上手、おトクなナイト8・10、深夜電力、ピークシフトプラン、朝得プラン、夜得プラン、半日お得プラン、土日お得プランなど TEPCOのスタンダードSまたは従量電灯B(20A以下) |
なるほどね。
都市ガスの使用量と電気契約の容量次第で、お得レベルは変わるってことか。
ん?
ってことは、ガスをたくさん使っているところだと、お得になるどころか、損してしまうってこと?
月々の都市ガス料金が3万円を超える家庭には向いていない
そうなんですよ。
月々のガス代が3万円を超えることが多い家庭だと、Looopでんき+ガスのセットプランは逆に損になるケースもあります。
Looopの電気や都市ガスは、基本料金や従量単価が一律価格でシンプル&分かりやすい!・・・ってところが一番の特徴なんですけどね。
ただ、シンプルな料金設定だからこそ、お得になる家庭と、お得にはならない家庭にハッキリ分かれるんですよ。
それとLooopでは都市ガス単体のみの契約は受け付けていないので、あらかじめご注意ください。
都市ガスだけならエルピオかレモンガスがおすすめ
都市ガスだけを安いところに変えたいならエルピオかレモンガスを選ぶと良いですよ。
どちらも東京ガスの一般料金メニューよりも4%~5%安く設定されていて、都市ガス単体でもおトクに乗り換えることができます。
【PR】ガス料金が今より5%安くなる! | 最大1万円キャッシュバック実施中! |
でも、あんまり色々あってもややこしいし、できればセット契約でスッキリさせたいんだよね。
電気とガスをセットにするなら、結局どこを選べば一番安くてお得になるのかな??
都市ガスと電気のセットで一番お得なのはどこ?
どこが一番お得になるかは、各ご家庭の電気やガスの使用状況で違ってきます。
関東エリアで有名な電気ガスセットまとめといえば「東京ガス」と「TEPCO」ですが、、、
「Looopでんき」や「ENEOS」「ニチガス」「CDエナジーダイレクト」「エルピオ」にも、電気と都市ガスのお得なセットプランがあります。
それぞれの特徴を比較できるように一覧表を用意しました。↓
関東エリアで選べる人気の電気ガスセットプランの特徴
企業名 | ガス&電気セット契約の特徴 | ||
---|---|---|---|
電気代の特徴 | ガス代の特徴 | その他 | |
東電EP (TEPCO) | 7社の中で一番高い (ただし▲102円のセット割引あり) | 東京ガスより一律3%安い(初年度のみ8%安) | ・生活周りのトラブル24時間かけつけサービス無料 ・ガス機器修理サービス無料 ・独自ポイント付与あり(電気支払い額の0.5%) |
東京ガス | 東京電力より1.5%~9%程安い (▲275円または▲0.5%のセット割含む) | 7社の中で一番高い | ・独自ポイント付与あり(電気支払い額の1.5%、ガス支払い額の0.5%) ・電気トラブル24時間かけつけサポート無料(出張費と60分以内の作業費) ・生活周りのトラブル24時間かけつけサービス無料(出張費と30分以内の作業費) |
ENEOS | 東京電力より0%~10%程安い | 東京ガスより一律4%安い | ・電気&ガスのトラブル24時間かけつけサービス無料 ・ENEOSカード払いで2ヶ月目から月額100円割引 ・Tポイント付与あり(支払額の0.5%) |
ニチガス | 東京電力より1%~12%程安い(セット割▲300円含む) | 東京ガスより約5%安い | 電気は200kWhまで定額料金制(電気代が月6,000円以下の場合は割高になるケースあり) |
CDエナジー | 東京電力より1%~8%程安い (ガスとセット契約でさらに0.5%割引) | 東京ガスより3%安い (電気とセット契約でさらに0.5%割引) | 独自ポイント付与あり(支払い額の1%) |
Looop | 東京電力より4%~13%程安い (▲2%のセット割含む) | 東京ガスより0.5%~3%程安い (ただしガス使用量15㎥~250㎥の範囲に限る) | ・電気のトラブル24時間かけつけサービス無料 ・支払い方法はクレジットカード決済のみ |
エルピオ | 東京電力より2%~15%程安い | 東京ガスより約3.9%~5%程安い | ・電気トラブル24時間かけつけサポート無料(出張費と60分以内の作業費) ・電気と都市ガスどちらも新規申し込みで3,000円~2万円のキャッシュバック特典あり ・セットまとめで月100円割引 ・会員優待サービス『エルピオクラブ』 |
う~ん、わかりやすくまとめてあるんだろうけど、、、
結局どこが一番お得になるのか、ちょっとよくわからないなあ。。。
わかりました。
そしたら上の一覧表をふまえた上で、もっとわかりやすく案内しますね↓↓↓
電気&ガスおすすめセットプラン
『エルピオ』 | おすすめの条件 |
---|---|
■ 東京ガスの一般料金メニューまたは暖らんぷらん、TEPCOとくとくガスプランを利用している方 ■ 30アンペア以上の従量電灯BやスタンダードSなどの電灯契約プランを利用している方 | |
『Looopでんき+ガス』 | おすすめの条件 |
■ 東京ガスの一般料金メニューを利用中で、月々の都市ガス料金は2万円以下に収まる方 ■ 50Aまたは60A以上の従量電灯B/CやスタンダードS/Lなどの電灯契約プランを利用している方 | |
おすすめの条件 | |
上記以外のケース (電気の契約容量が20アンペア以下) |
これならわかりやすいね!
もっと慎重に検討したいという方のために、東京ガス・TEPCO・ENEOS・ニチガス・Looopの「料金単価比較表」も用意しましたので、あわせて参考にしてください。
都市ガスの料金単価比較表
基本料金(東京ガス・TEPCO・ENEOS・ニチガス・Looop)
ガス使用量 | 基本料金 | ||||
---|---|---|---|---|---|
東京ガス | TEPCO | ENEOS | ニチガス | Looop | |
0~20㎥ | 759円 | 736.23円 (東京ガス比3%安) | 728.64円 (東京ガス比4%安) | 795.3円 (東京ガス比4.7%高) (ただし5㎥までは1,485円の定額料金制) | 1,000円 (東京ガス比31.7%高) |
20~80㎥ | 1,056円 | 1024.32円 (東京ガス比3%安) | 1,013.76円 (東京ガス比4%安) | 1,077.57円 (東京ガス比2%高) | 1,000円 (東京ガス比5.3%安) |
80~200㎥ | 1,232円 | 1,195.04円 (東京ガス比3%安) | 1,182.72円 (東京ガス比4%安) | 1,244.77円 (東京ガス比1%高) | 1,000円 (東京ガス比18.8%安) |
200~500㎥ | 1,892円 | 1,835.24円 (東京ガス比3%安) | 1,816.32円 (東京ガス比4%安) | 1,871.77円 (東京ガス比1%安) | 1,000円 (東京ガス比47.1%安) |
500~800㎥ | 6,292円 | 6,103.24円 (東京ガス比3%安) | 6,040.32円 (東京ガス比4%安) | 6,051.77円 (東京ガス比3.8%安) | 1,000円 (東京ガス比84.1%安) |
800㎥~ | 12,452円 | 12,078.44円 (東京ガス比3%安) | 11,953.92円 (東京ガス比4%安) | 11,903.77円 (東京ガス比4.4%安) | 1,000円 (東京ガス比92%安) |
従量料金単価(東京ガス・TEPCO・ENEOS・ニチガス・Looop)
ガス使用量 | 基準単位料金 | ||||
---|---|---|---|---|---|
東京ガス | TEPCO | ENEOS | ニチガス | Looop | |
0~20㎥ | 145.31円 | 140.94円 (東京ガス比3%安) | 139.49円 (東京ガス比4%安) | 138.05円 (東京ガス比5%安) | 128円 (東京ガス比11.9%安) |
20~80㎥ | 130.46円 | 126.54円 (東京ガス比3%安) | 125.23円 (東京ガス比4%安) | 123.93円 (東京ガス比5%安) | 128円 (東京ガス比1.8%安) |
80~200㎥ | 128.26円 | 124.4円 (東京ガス比3%安) | 123.12円 (東京ガス比4%安) | 121.83円 (東京ガス比5%安) | 128円 (東京ガス比0.2%安) |
200~500㎥ | 124.96円 | 121.2円 (東京ガス比3%安) | 119.95円 (東京ガス比4%安) | 118.71円 (東京ガス比5%安) | 128円 (東京ガス比2.4%高) |
500~800㎥ | 116.16円 | 112.67円 (東京ガス比3%安) | 111.5円 (東京ガス比4%安) | 110.35円 (東京ガス比5%安) | 128円 (東京ガス比10.2%高) |
800㎥~ | 108.46円 | 105.2円 (東京ガス比3%安) | 104.11円 (東京ガス比4%安) | 103.03円 (東京ガス比5%安) | 128円 (東京ガス比18%高) |
上記の各社の都市ガス料金単価は、東京ガス株式会社の「東京地区等」に位置づけられる区域(日立市を除く)のものです。
基準単位料金には毎月ごとに異なる原料費調整額が加算されます。(調整額単価は5社すべて同額です)
電気の料金単価比較表
基本料金(東京ガス・TEPCO・ENEOS・ニチガス・Looop)
基本料金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
契約アンペア | 東京ガス | TEPCO | ENEOS | ニチガス | Looop |
20A | 572円 | 572円 | 572円 | 572円 | 0円 |
30A | 858円 | 858円 | 858円 | 858円 | 0円 |
40A | 1,144円 | 1,144円 | 1,144円 | 1,144円 | 0円 |
50A | 1,430円 | 1,430円 | 1,430円 | 1,430円 | 0円 |
60A | 1,716円 | 1,716円 | 1,716円 | 1,716円 | 0円 |
従量料金単価(東京ガス・TEPCO・ENEOS・ニチガス・Looop)
1kWhあたりの電力量単価 | |||||
---|---|---|---|---|---|
東京ガス (ずっとも1s) | 東京ガス (ずっとも1) | TEPCO (スタンダードS) | ENEOS(Vプラン) | ニチガス | Looop (おうちでんき+ガス) |
19.85円 (120kWhまで) | 23.67円 (140kWhまで) | 19.88円 (120kWhまで) | 19.88円 (120kWhまで) | 4,685円 (200kWhまで定額料金) | 一律26円 (電気のみの場合は26.4円) |
25.35円 (120~300kWhまで) | 23.88円 (140~350kWhまで) | 26.46円 (120~300kWhまで) | 24.54円 (120~300kWhまで) | 23.93円 (200~350kWhまで) | |
27.48円 (300kWh~) | 26.41円 (350kWh~) | 30.57円 (300kWh~) | 26.22円 (300kWh~) | 25.97円 (350kWh~) | |
セット割の内容 | |||||
基本料金と従量料金から0.5%割引 | 月額275円引き | 月額102円引き | なし | 月額300円引き | 従量単価2%割引 |
上記の各社の電気料金単価は、東京電力エリア(東京23区・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・静岡県の富士川以東)のものです。
従量料金単価とは別に毎月ごとに異なる燃料費調整額単価と再エネ賦課金が加算されます。(5社すべて同額です)
当サイトでは各社の実際の電気料金を一括で比較できますので、ぜひ参考にしてください。
おすすめセットプランのおさらい
最後にもう一度、お得な都市ガスと電気のセット契約プランをおさらいすると・・・↓↓↓
『エルピオ』 | おすすめの条件 |
---|---|
■ 東京ガスの一般料金メニューまたは暖らんぷらん、TEPCOとくとくガスプランを利用している方 ■ 30アンペア以上の従量電灯BやスタンダードSなどの電灯契約プランを利用している方 | |
『Looopでんき+ガス』 | おすすめの条件 |
■ 東京ガスの一般料金メニューを利用中で、月々の都市ガス料金は2万円以下に収まる方 ■ 50Aまたは60A以上の従量電灯B/CやスタンダードS/Lなどの電灯契約プランを利用している方 |
上記の条件に当てはまらない方や、電気を20アンペアで利用している方は、以下の3社のセットプランを検討しましょう。
TEPCO | ENEOS | 東京ガス |
あわせて読みたい
この記事の監修担当
南部修一 | 特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会 小売電気アドバイザー 認定 第1808005号 太陽光発電アドバイザー 認定 第1820021号 株式会社サウスフィールドプランニング 代表取締役 ※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |