目次
夜トクプランよりもお得な新電力BEST3
TEPCOの夜トクプランよりも、電気代が安くなる新電力会社があるって聞いたけど、それってホント?
もちろんです。
今回は夜トクプランよりも単価が安くて、お得な乗り換え特典もある新電力プランをオススメ順にご紹介します。
① シン・エナジー(【夜】生活フィットプラン)
兵庫県神戸市に本社を構えるシン・エナジー(旧・洸陽電気)は、新電力販売量ランキングでも20位前後の実績を誇る人気新電力です。
一般家庭向け電気契約には「きほんプラン」と「生活フィットプラン」があり、どちらもブレーカー契約で30A(3kVA)以上から申し込みできます。
【夜】生活フィットプランは平日と休日で時間設定が異なり、夜間単価は東電EPの夜トクプランよりも3~5円ほど安く、昼間単価も約1~6円安く設定されています。
おすすめレベル | 夜トクプランよりも断然お得! | ||
---|---|---|---|
電気代の支払い方法 | 口座振替、クレジットカード決済 | ||
備考 | ・JALマイレージバンク会員に登録(無料)すると、電気料金200円ごとに1マイルが貯まります ・解約の際に違約金や手数料は発生しません ・20A(2kVA)以下での契約は不可 |
【夜】生活フィットプラン VS 夜トク8
区分 | TEPCO 夜トク8 | シン・エナジー 【夜】生活フィットプラン | |
---|---|---|---|
休日(土日祝) | 平日 | ||
基本料金/月 | 1KWにつき 214.5円 (スマート契約) | 1kVAにつき 157.3円 (ブレーカー契約・6KVAまで) | |
昼間単価 (1kWhあたり) | 32.74円 (7時~23時) | 26.09円 (6%安) (8時~22時) | 33.05円 (9時~18時) |
26.09円 (20.3%安) (8時~9時および18時~22時) | |||
夜間単価 (1kWhあたり) | 21.16円 (23時~翌7時) | 17.98円 (15%安) (22時~翌8時) | |
備考 | 1,000円につき5ポイント付与 | 電気料金200円につきJAL1マイル付与 |
【夜】生活フィットプラン VS 夜トク12
区分 | TEPCO 夜トク12 | シン・エナジー 【夜】生活フィットプラン | |
---|---|---|---|
休日(土日祝) | 平日 | ||
基本料金/月 | 1KWにつき 214.5円 (スマート契約) | 1kVAにつき 157.3円 (ブレーカー契約・6KVAまで) | |
昼間単価 (1kWhあたり) | 34.39円 (9時~21時) | 26.09円 (24.1%安) (8時~22時) | 33.05円 (3.9%安) (9時~18時) |
26.09円 (24.1%安) (8時~9時および18時~22時) | |||
夜間単価 (1kWhあたり) | 22.97円 (21時~翌9時) | 17.98円 (21.7%安) (22時~翌8時) | |
備考 | 1,000円につき5ポイント付与 | 電気料金200円につきJAL1マイル付与 |
シン・エナジーの【夜】生活フィットプランは、昼間と夜間どちらの単価も、TEPCOの夜トクプランより安く設定されています。
土日祝日の電気代はさらにお得になりますよ♪
② ミツウロコでんき(とくとくナイト8/12)
ミツウロコでんきは、ちびまる子ちゃんのCMでおなじみのミツウロコグループ(株式会社ミツウロコヴェッセル)が運営する新電力サービスです。
ミツウロコでんきの『とくとくナイト8』と『とくとくナイト12』は、東電EPの「夜トク8」「夜トク12」と比べて昼間時間の従量単価が3%安く設定されています。
(夜間単価と基本料金は東電EPと同額です)
ミツウロコでんきの電源構成はFIT電気と再生可能エネルギーによる発電が全体の30%を占めており、再エネ発電所の拡大普及を応援する方にもオススメの新電力会社です。
おすすめレベル | 「CO2排出量の削減」を重視する方にオススメ | ||
---|---|---|---|
電気代の支払い方法 | 口座振替、クレジットカード、コンビニ振込 | ||
備考 | ・電気のトラブル24時間かけつけ無料サービスあり ・解約の際に違約金や手数料は発生しません |
とくとくナイト8 VS 夜トク8
区分 | 東京電力EP 『夜トク8』 | ミツウロコでんき 『とくとくナイト8』 | |
---|---|---|---|
10A(1KW)あたりの基本料金 | 214.5円 | 214.5円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 32.74円 | 31.75円 (3%安) |
ナイトタイム | 21.16円 | 21.16円 |
デイタイム:午前7時~午後11時
ナイトタイム:午後11時~翌午前7時
ナイトタイム:午後11時~翌午前7時
とくとくナイト12 VS 夜トク12
区分 | 東京電力EP 『夜トク12』 | ミツウロコでんき 『とくとくナイト12』 | |
---|---|---|---|
10A(1KW)あたりの基本料金 | 214.5円 | 214.5円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 34.39円 | 33.35円 (3%安) |
ナイトタイム | 22.97円 | 22.97円 |
デイタイム:午前9時~午後9時
ナイトタイム:午後9時~翌午前9時
ナイトタイム:午後9時~翌午前9時
ミツウロコでんきは400社以上ある新電力会社の中でも、上位20位前後の電力販売量を誇る大手企業で、信頼性もバツグンです♪
③ HISでんき(ぜんぶでんき東京)
「HISでんき」は大手旅行会社HISグループのエネルギーマネジメント企業HTBエナジーが運営する新電力サービスです。
「ぜんぶでんき東京」は23時~翌7時の夜間単価が12.48円/kWhと圧倒的に安く、その他の時間帯の従量単価も夏季7月~9月の昼間時間以外はどれも安価に設定されています。
おすすめレベル | オール電化プランからの乗り換えもオススメ | ||
---|---|---|---|
電気代の支払い方法 | 口座振替、クレジットカード、コンビニ決済 | ||
備考 | ・ぜんぶでんきの申し込み利用条件は「ガス設備のない住宅」になります ・1年未満で途中解約すると2,000円+税の解約違約金がかかります(引っ越しの場合は免除) |
ぜんぶでんき東京 VS 夜トクプラン
区分 | TEPCO 夜トク8 | TEPCO 夜トク12 | HISでんき ぜんぶでんき東京 | |
---|---|---|---|---|
1KWあたりの基本料金/月 | 214.5円 (スマート契約) | 286円 (スマート契約) (33.3%高) | ||
1kWhあたりの電力量単価 | 昼間時間 | 32.74円 | 34.39円 | 夏季(7月~9月) 35.5円 (3.2%~8.4%高) |
その他季 29.09円 (11.1%~15.4%安) | ||||
朝晩時間 | 23.84円 (27.1%~30.6%安) | |||
夜間時間 | 21.16円 | 22.97円 | 12.48円 (41%~45.6%安) |
【昼間時間】10時~17時
【朝晩時間】7時~10時と17時~23時
【夜間時間】23時~翌7時
(※)夜トク12の昼間時間と朝晩時間は9時~21時、夜間時間は21時~翌9時
【朝晩時間】7時~10時と17時~23時
【夜間時間】23時~翌7時
(※)夜トク12の昼間時間と朝晩時間は9時~21時、夜間時間は21時~翌9時
基本料金に関しては、ぜんぶでんき東京の方が夜トクプランよりも33%高くなります。
でも、単身世帯や共働き世帯なら、実際の基本料金はそれほど大きくは変わらないですよ。
新電力会社への乗り換えはカンタン&手間いらず
新電力会社に乗り換えると、電気代が安くなるだけでなく数千円分のAmazonギフトコードなど、お得な特典をもらえることもよくあります。
できれば毎年ごとを目安に、新電力への乗り換えを検討しましょう。
「何度も乗り換えするなんて面倒じゃない?」と思うかもしれませんが、
検針票やメールなどに記載されている「供給地点特定番号」と「お客様番号」が分かれば、誰でも簡単に、WEBから5分ほどで切り替え申し込みが完了します。
Check! あわせて読みたい今回ご紹介した新電力3社への乗り換え申し込みに、わずらわしいことやデメリットは何ひとつありません。
たった5分ほどの手間だけで、毎月の電気代の節約に加え、数千円以上の特典を手に入れることもできます。
まだ一度も新電力に乗り換えたことがない方は、ぜひこの機会にお得な新電力プランへの切り替えを検討しましょう。
最新のおすすめ新電力プランは、以下のエリア別ページを参考にどうぞ
関東おすすめ | 関西おすすめ | 中部おすすめ |
東北おすすめ | 九州おすすめ | 北海道おすすめ |
中国おすすめ | 四国おすすめ | 北陸おすすめ |
沖縄おすすめ |
電気料金・簡単比較『人気15社』 | おすすめ新電力・総合ランキング |