提供:株式会社サウスフィールドプランニング
このページの主な内容
[PR] 東北地方おすすめ新電力
■ 一本単価のシンプルな従量料金プラン ※新規申し込みで最大2万円キャッシュバックキャンペーン開催中(4/30まで) | ■ 三菱商事とLAWSONの共同出資による新電力サービス | ||
■ オーソドックスな電気代割引プラン ■ シンプルな一本単価の使い得プラン ※ユニークな仮想通貨付与プランにも注目 | ■ 基本料金と電力量単価どれも東北電力の従量電灯より安い ■ 電気料金の支払いでJALのマイルが貯まる |
東北地方の電力会社を一括比較!
東北地方にお住まいの方が利用できる、電力会社43社の従量電灯プランや低圧電力(動力)の電気料金をスピーディーに算出します。
2020年6月~2021年5月の燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金を正確に含めて計算しますので、過去10ヶ月と今月そして来月分の実際の電気代を比較できます。
電気料金一括比較シミュレーター
43社一括比較かんたんシミュレーター(従量電灯60A以下)
43社一括比較・年間シミュレーター(従量電灯60A以下)
13社一括比較かんたんシミュレーター(従量電灯6kVA以上)
13社一括比較・年間シミュレーター(従量電灯6kVA以上)
低圧電力10社一括比較かんたんシミュレーター
低圧電力10社一括比較・年間シミュレーター
シミュレーション注意事項
各社の電気料金の算出結果は2020年6月~2021年5月の燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金を正確に加算することで、過去10ヶ月と今月そして来月分の実際の電気代を表示しています。
ただし各電力会社様の割引サービス(口座振替割引など)は計算には含めておらず、本サービスは利用者様の実際の電気料金の節約額や支払額等をお約束するものではありません。
各電力会社様の料金プランやサービス等に関するご質問は、各社様に直接お問い合わせいただくか、または各公式WEBサイトにてご確認ください。
このページの監修担当
南部修一 | 特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会 小売電気アドバイザー 認定 第1808005号 太陽光発電アドバイザー 認定 第1820021号 株式会社サウスフィールドプランニング 代表取締役 ※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
東北地方の電力会社43社 一覧表
2016年4月の電力自由化により、東北地方(※)にお住まいの個人や一般家庭、事業所の方々も、東北電力以外のさまざまな電力会社を選べるようになりました。
(※)青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県(離島にお住まいの方を除きます)
新しく登場した新電力会社は全国に500社以上もありますが、実際に利用できる電力会社はお住まいの各地域(電力系統エリア)によって異なります。
ここでは東北電力エリアにお住まいの方が選べる電力会社43社を案内しています。
※各社掲載は五十音順、小売電気事業者の取次店も含みます
東北地方のおすすめ電力会社
東北地方で申し込める新旧電力会社の電気料金やサービス内容を、なるべく分かりやすく公平に比較できるように心がけた上で
ご家庭や事業所の電気料金がより安くなる電力会社や、おすすめ電気契約プランをご紹介します。
東北地方のおすすめ新電力会社
東北地方のおすすめ新電力 生活スタイル編 | 東北電力乗り換えおすすめプラン完全ガイド |
東北電力エリアの特徴
東北地方の電力系統エリアは、青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島、そして新潟を含めた7つの県で構成されており、全国10電力エリア中5番目の規模になります。
夏季よりも冬季の電力需要がピークになることが多いことから、東北電力は東京電力や北陸電力、中部電力と共に、各地域の需要ピーク時などにお互いに電力を融通し合うことで、電力の安定供給を図っています。
再生可能エネルギー発電の導入が盛んなエリア
2011年の東日本大震災では、原発をはじめ、多数の水力・火力発電所が停止するなどの大規模な被害が発生し、原子力の安全性についての信頼が大きく損なわれました。
そうしたこともあって東北地方の住民の方々は環境意識が高く、東北電力の電源構成における再エネ発電の割合も、他のエリアと比較するとやや高め(水力6%、再エネ7%、FIT12% ※2019年度実績値)となっています。
ただ、東北電力の送電線の空き容量不足や、FIT(固定価格買取制度)の買取価格など、様々な問題もあって、同エリア内の再エネ導入の拡大は住民の期待に反して、今も難航している模様です。
魅力的な料金プランが今後も登場!
東北地方における一般家庭向け新電力会社の参入はそれなりに活発で、関東・中部・関西・九州についで国内10エリア中5位の参入数があります。
東北電力は他のエリアと比べると、基本料金がやや高めということもあり、基本料金がゼロ円で従量単価も一律価格といった、新しいスタイルの新電力プランが注目されています。
まずはスマートメーターを導入しましょう
旧式の電力メーターからスマートーメーターへの取り換え交換は、家庭のエネルギー管理システム(HEMS)の導入希望者や、電気の契約先(新電力会社)の切り替え希望者を優先して行われます。
スマートメーターの普及については国の目標となっており、その設置費用は従来の地域大手電力会社の送配電部門にあたる一般送配電事業者(東北電力ネットワーク株式会社)が負担することになっているため、原則として希望者側に費用が請求されるようなことはありません。
取り換え作業時間も15分程度と、基本的に面会不要の簡単な設置工事です。
スマートメーターを導入すると、30分単位で電力使用状況を細かくチェックできるので、各電力会社が提供する電気料金プランが、自身や家庭のライフスタイルに合っているかどうかの正確なシミュレーションが可能になります。
(スマートメーターによって、いわゆる「家庭の電気の見える化」が実現します)
また、旧式メーターで行われている、検針員による月に一度の検針作業も、スマートメーターでは不要になります。
旧式電力メーター ※旧式は中に円盤があり、数字がアナログ表示になります | スマートメーター ※様々なスマートメーターがありますが数字はどれもデジタル表示です |
スマートメーターと家庭のエネルギー管理システム(HEMS)の導入により、各家庭のエネルギー管理を効率的に行えるようにすることは、政府のエネルギー革命の最終的な目標の一つでもあります。
政府は2014年4月のエネルギー基本計画において、2020年代のできるだけ早い時期までにスマートメーターを、2030年までには”HEMS”を、全世帯に普及させることを目指しています。
※スマートーメーターの取り換え交換は、電力会社の切り替え希望者を優先して、原則無料で行われます
より良い電力会社を選ぶための3箇条
東北電力エリア(青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県)でより良い電力会社を選ぶために、なるべく気をつけた方が良い3項目について説明します。
①電気料金が”確実に安くなるところ”を選びましょう
経済産業省の国民意識調査のアンケート結果によると、電力会社の乗り換えの要因としてもっとも重視されているのは「電気料金の安さ」となっています。
ですが、電気の使用状況によっては安くならない電力会社もあるため注意が必要です。
慎重に選ばないと、逆に電気料金が高くなってしまうケースもあります。
具体的には、5月~10月の一般的に電気使用量の少ない月の検針票を確認して
それらの月の電気料金が4,000円を切ることが多いようなご家庭は『120kWhまでの電力量料金単価』が、東北電力よりも高いところは選ばないようにしましょう。
それらの月の電気料金が4,000円を切ることが多いようなご家庭は『120kWhまでの電力量料金単価』が、東北電力よりも高いところは選ばないようにしましょう。
1人暮らしにおすすめの電力会社と選び方 | 引越し先の電気ガス会社どこが良い? |
オール電化や時間帯別の料金メニューを利用している人は?
2016年4月の電力自由化前から、オール電化住宅向けや時間帯別の電気料金メニューを契約されている方は、現時点では乗り換え先の選択肢はほとんどありません。
ただし、引越しや新築などで2016年4月より後にオール電化向けの料金メニューを契約している方は、それよりも安価な契約プランを選ぶこともできます。
あわせて読みたい関連記事 ②事務手数料や違約金などのない電力会社を選びましょう
新電力会社の中には、切り替えの際の事務手数料や、解約違約金を設定しているところもあります。
せっかく電力も自由化されたのに、他社への切り替えが解約金や違約金などで縛られてしまうようでは、自由化の価値が下がってしまいます。
電力会社を切り替える際には、いつでも気軽に他社に変更でき、戻すときも簡単に戻せるように、原則として解約金などの請求のない電力会社を選びましょう。
その方が後になって損をしたような気になることもないのでお勧めです。
経済産業省 資源エネルギー庁HPでも、違約金が発生するプランは避けた方が無難といったような啓発がなされています。
解約金や事務手数料がなく、東北電力のオーソドックスな契約メニュー「従量電灯B」と比較して、電気料金が安くなる電力会社の一覧(17社)は以下の通りです。
解約金なし、電気代もほぼ安くなる電力会社の一覧
新電力 名称 | ひと月分の電気料金(★) |
---|---|
まちエネ | 9,335円 |
リミックスでんき | 9,336円 |
須賀川瓦斯 | 9,342円 |
エフビットでんき | 9,361円 |
アストマックスエネルギー | 9,384円 |
エルピオでんき | 9,408円 |
東北電力 (よりそう+ファミリーバリュープラン) | 9,411円 |
オカモトでんき | 9,421円 |
シン・エナジー | 9,448円 |
GREENaでんき | 9,498円 |
ENEOSでんき | 9,499円 |
ミツウロコでんき | 9,518円 |
出光昭和シェル | 9,538円 |
イーレックス | 9,550円 |
Japan電力 | 9,560円 |
丸紅新電力 | 9,598円 |
あしたでんき | 9,620円 |
Looopでんき | 9,768円 |
東北電力(従量電灯B) | 9,828円 |
(★) 一般財団法人省エネルギーセンターの資料を基に、1世帯当たりの月間電力使用量の平均値である「370kwh」および「30アンペア契約」と仮定した上での『ひと月分の電気料金』です。(こちらの電気料金比較表には再エネ賦課金と燃料費調整額および各種割引額などは加味していません)
新電力への申し込みはインターネットが簡単かつ安心
新電力への切り替えがブームとなっている今では、電話での営業や、近所のお店の知り合いなどから勧誘を受ける機会もあるでしょう。
ですが、そういった勧誘の元は、代理店や媒介業者による場合が多いため
①契約期間中に解約すると違約金が発生したり
②本家である小売電気事業者のキャンペーンが適用されなかったり
③そもそも初めに聞いていた話と違う、、
などなど、何かしらのトラブルがあることも少なくありません。
新電力の電話営業や訪問営業は相手にしてはいけません。ハッキリ言って、電力会社の乗り換えやプランの切り替えに関わる電話営業や、訪問営業なんてものは、門前払いの無視に限ります。
電話勧誘による申し込みや、セールスマンの訪問勧誘などの場合は、8日間ないし20日間のクーリング・オフ制度が適用されますが
そもそも初めから解約違約金などのない電力会社を選びさえすれば、いつでも無条件で別の電力会社に変更することはできます。
そもそも初めから解約違約金などのない電力会社を選びさえすれば、いつでも無条件で別の電力会社に変更することはできます。
新電力の申し込みはインターネットまたは電話で、各公式サイトから直接ご自身の手で申し込みをするのが、簡単でトラブルもなく一番良い方法です。
賃貸住宅や1人暮らしで気をつけることは? | 電力会社を変えるときは何をすれば良い? |
③おすすめ電力会社は世帯人数や生活スタイルで変わります
東北電力の従量電灯Bからの切り替えであれば、先に紹介した電力会社のどれを選んでも電気料金は今より安くなります。
ただし、ご家庭の世帯人数や契約アンペア数、そして月々の電力使用量によって、どの電力会社がおすすめなのか?は変わります。
在宅状況や休日の過ごし方、消費者の生活スタイルなどによっても、お勧めの電力会社や契約プランは変わりますが、ここでは世帯人数と契約アンペア数で大きく2つに分けて、おすすめ電力会社をご紹介します。
東北電力の電源構成
水力発電設備の数は多いものの、電源構成における割合はそれほど多くはなく(6%)、石炭とLNGの火力発電が全体の7割以上を占めています。
電源構成とCO2排出係数
【東北電力の電源構成】
※2019年度の実績値です
石炭火力 | 39% |
---|---|
石油火力 | 1% |
LNG火力 | 34% |
FIT電気 | 12% |
水力 | 6% |
原子力 | 0% |
再エネ | 7% |
卸電力取引所 | 1% |
その他 | 1% |
【CO2排出係数】(調整後)
0.528kg-CO2/kWh(2018年度実績)
0.528kg-CO2/kWh(2018年度実績)
東北電力の電源構成グラフ
※グラフは東北電力株式会社HPより引用
東北電力の電源構成はベストミックスとはいえないまでも、石油火力の割合は少なく、FIT電気と再エネはあわせて19%、水力も含めれば25%と、現状ではそれほど悪くはありません。
ただ、東北電力は東京電力とも電力を融通し合っているためか、電源構成のわりには電気料金は高めです。(東京電力とあまり変わらない水準です)
2016年の電力自由化によって、東北地方の電気料金も以前よりは安くなりましたが(下表を参照)、新電力会社に切り替える家庭がさらに増えれば、もっと安くなる余地はあるでしょう。
北海道 | 東北 | 関東 | 中部 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年 | 25.4 | 25.9 | 28.0 | 25.7 | 19.5 | 24.6 | 22.6 | 23.1 | 22.7 | 25.9 |
2017年 | 26.0 | 23.5 | 23.1 | 22.1 | 19.9 | 22.4 | 20.3 | 21.6 | 20.7 | 23.5 |
情報参考元 : でんき比較インズウェブ
東北地方の電源構成 ~今後について~
東北地方は住民の方々の環境意識が高いこともあって、再生可能エネルギーによる電力供給を積極的に導入しようとする動きが多く見られます。
冬季の積雪が多いことから、日本海側や山間部では発電量が大幅に低下するなど、地理的条件は決して良くはありませんが、太陽光発電を中心とした再エネ導入の取り組みは、私たちが思っているよりも進んでいます。
数年後の東北地方の電力会社の電源構成は、おそらく今とはかなり違ったものになるでしょう。
各電力会社の電気料金単価表
東北電力エリアで選べる小売電気事業者の料金プラン単価表をご案内します。
各社の掲載順位につきましては「1世帯当たりの平均電力消費量(30A契約/370kWh)を想定したひと月分の電気料金」が安価になる順に掲載していますが、各社の電気料金は契約アンペア数や電力消費量によって変わります。
必ずしも上位に掲載されている電力会社ほど電気代が安くなるとは限りませんのでご注意ください。
東北地方で選べる43社の電気料金単価表(60A以下)
契約電流60A以下で照明や小型の電気機器を使用する、一般家庭向けの電気契約(従量電灯Bなど)の料金単価一覧表です。
(★) 一般財団法人省エネルギーセンターの資料を基に、1世帯当たりの月間電力使用量の平均値である「370kwh」および「30アンペア契約」と仮定した上での『ひと月分の電気料金』です。(こちらの比較表には再エネ賦課金と燃料費調整額および各種割引は加味していません)
(※) 2020年12月時点の各社公開情報を元に作成
はなカメくん電気 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
※大手新電力F-Powerの取次店です | 20A | 30A | 40A |
契約不可 | 393.27円 | 524.36円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
655.45円 | 786.54円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,128円 ※1年未満の解約で2,200円の解約金あり (電力管轄外の地域への転居の場合は免除) | 一律23.61円 |
熊本電力 電気料金単価表
公式HP料金プラン名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】熊本電力の口コミ評判・デメリットについて | 20A | 30A | 40A |
契約不可 | 契約不可 | 無料 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
無料 | 無料 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,180円 ※40Aでの試算 | 0~300kWhまで | 300kWh超 | |
25円 | 24円 |
ハローG電力 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
※大手新電力F-Powerの取次店です | 20A | 30A | 40A |
契約不可 | 397.2円 | 529.6円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
662円 | 794.4円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,225円 ※1年未満の解約で2,200円の解約金あり | 一律23.86円 |
きらめきでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
※大手新電力F-Powerの取次店です | 20A | 30A | 40A |
契約不可 | 397.2円 | 529.6円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
662円 | 794.4円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,225円 ※1年未満の解約で2,200円の解約金あり | 一律23.86円 |
まちエネ 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】まちエネ 電気料金プランのメリット&デメリット | 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,335円 まちエネ最新キャンペーン情報 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.5円 | 24.17円 | 25.35円 |
リミックスでんき料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】リミックスでんきの評判は?運営会社やサービス内容を詳しく解説! | 20A | 30A | 40A |
契約不可 | 940.5円 | 1,254円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,567.5円 | 1,881円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,336円 ≫基本料金0円使い得プランの単価表はこちら | 0~120kWh | 121~300kWh | 300kWh超 |
17.65円 | 24.06円 | 27.81円 |
HISでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
646.8円 | 940.5円 | 1,240.8円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
825円 | 990円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,339円 ※1年未満の解約で解約違約金(2,200円)あり | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
(20A) 18.21円 (30A) 17.66円 (40A) 17.47円 (50A/60A) 23.54円 | (20A) 24.82円 (30A) 24.07円 (40A) 23.82円 (50A/60A) 23.54円 | (20A) 28.69円 (30A) 27.82円 (40A) 27.52円 (50A/60A) 23.54円 |
須賀川瓦斯 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A | ||||||||
660円 | 990円 | 1,320円 | |||||||||
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |||||||||
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |||||||||
1kWhあたりの電力量単価 | |||||||||||
0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 301~400kWhまで | 400kWh超 | ||||||||
(20A)20.7円 (30A)19.04円 (40A)18.58円 (50A)18.07円 (60A)17.56円 | (20A)24.33円 (30A)24.27円 (40A)24.48円 (50A)24.68円 (60A)24.68円 | (20A)25.7円 (30A)24.27円 (40A)24.48円 (50A)24.68円 (60A)25.29円 | (20A)26.87円 (30A)26.87円 (40A)26.97円 (50A)27.07円 (60A)27.07円 | ||||||||
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | |||||||||||
9,342円 |
エフビットでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
なし | 940.5円 | 1,254円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,567.5円 | 1,881円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,361円 ※インターネット上からではなく、書面にて申し込みをする際は、事務手数料(税込:550円/初回のみ)がかかります | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.2円 | 24.06円 | 27.23円 |
アストマックスエネルギー 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】アストマックスエネルギーの特徴と口コミ・評判 | 20A | 30A | 40A |
528円 | 792円 | 1,056円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,320円 | 1,584円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,384円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.53円 | 24.69円 | 27.5円 |
エルピオでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】エルピオでんきの評判とサービス内容を徹底解説! | 20A | 30A | 40A |
契約不可 | 743.52円 | 937.04円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,171.29円 | 1,497.22円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,408円 エルピオでんきキャンペーン | 一律23.42円 |
東北電力 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
東北電力キャンペーン情報 | 20A | 30A | 40A | |||
990円 | 990円 | 1,320円 | ||||
50A | 60A | 燃調費 (4月) | ||||
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | ||||
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | |||||
9,411円 | 400kWhまで | 400kWh超 | ||||
22.76円 | 27.71円 |
オカモトでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
660 | 987.97円 | 1,303.71円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,629.63円 | 1,935.19円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,421円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.54円 | 24.04円 | 26.88円 |
エコスタイルでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
| 無料 ※現時点の契約アンペア数が30A~60Aの方が対象です | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) |
9,423円 ※20歳未満または60歳以上の家族の方と同居の場合、電気料金3%割引になるソーシャルサポートあり | 一律25.47円 | なし ※エコスタイルでんきには燃料費調整額が加算されないことから、従量単価は他社よりも相対的に高くなる場合があります |
シン・エナジー 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】シン・エナジーの評判と電気料金比較レビュー | 20A | 30A | 40A |
なし | 980.83円 | 1,307.78円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,633.7円 | 1,960.65円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,448円 ※電気料金の支払いでJALのマイルが貯まります(1マイル200円) シン・エナジーキャンペーン情報 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.31円 | 24.42円 | 26.79円 |
香川電力 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
なし | 980.1円 | 1,306.8円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,633.5円 | 1,960.2円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,454円 ※1年未満の解約で解約手数料(2,200円)が発生します | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.39円 | 24.57円 | 26.36円 |
GREENaでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
GREENaでんきキャンペーン情報 | 20A | 30A | 40A |
なし | 960.3円 | 1,280.4円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,600.5円 | 1,920.6円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,498円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 24.57円 | 26.94円 |
ENEOSでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】ENEOSでんき【3つの注意点】 | 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -5.24円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,499円 ENEOSでんきキャンペーン情報 | 0~120kWh | 121~300kWh | 300kWh超 |
18.38円 | 24.43円 | 27.23円 |
ピタでん 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
【参考記事】ピタでんのメリット&デメリットまとめ | 無料 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律25.71円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
9,512円 ※1年未満の解約で2,200円の解約違約金あり |
ミツウロコでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,518円 (※)9,651円 ミツウロコでんきキャンペーン情報(※)シングル応援プランの場合の価格です | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
20.61円 (※)18.58円 | 23.22円 (※)24.95円 | 26.8円 (※)27.72円 |
東京電力エナジーパートナー 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
東京電力エナジーパートナーキャンペーン情報 | 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,535円 | 0~120kWh | 121~300kWh | 300kWh超 |
18.55円 | 24.06円 | 28.41円 |
出光昭和シェル 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】出光昭和シェル電気の評判と3つのメリット&デメリット | 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,538円 ※ガソリン車の場合は1ヶ月に100Lまでガソリン代が2円/L割引、電気自動車の場合は、ひと月の電気代が200円引きになるカーオプション特典あり | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 24.65円 | 26.88円 |
イーレックス 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
検討中 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,550円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 24.95円 | 26.28円 |
Japan電力 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】ジャパン電力の特徴・評判・デメリットについて | 0~250kWhまで | 251~400kWhまで | 400kWh超 |
26円 | 25.5円 | 24.5円 | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 基本料金/月 | 燃調費 (4月) | |
9,560円 | 無料 | -2.48円/kWh |
J:COM 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,566円 ※契約事務手数料(3,300円)、解約手数料(3,300円)あり | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 ×0.5%割引 | 25.33円 ×1%割引 | 29.28円 ×10%割引 |
E・でんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
なし | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,576円 ※1年未満の解約は解約手数料が発生します | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.56円 | 25.08円 | 26.36円 |
丸紅新電力 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
935円 | 935円 | 1,265円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,595円 | 1,925円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,598円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.57円 | 25.33円 | 26.8円 |
ニチデン 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】ニチデンオフィスに訪問取材インタビュー | 20A | 30A | 40A |
640.2円 | 960.3円 | 1,280.4円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,600.5円 | 1,920.6円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,609円 ※半年未満の解約で2,200円の解約金あり | 一律23.43円 |
あしたでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
【参考記事】あしたでんきの評判と8つのメリット&デメリット | 無料 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律26円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
9,620円 あしたでんきキャンペーン情報 |
エネワンでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
エネワンでんきキャンペーン情報 | 20A | 30A | 40A |
なし | 957円 | 1,276円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,595円 | 1,914円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,631円 ※1年未満の解約は解約事務手数料(3,300円)が発生します | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 25.33円 | 26.94円 |
リミックスでんき料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
| 無料 (20アンペア以下は契約不可) | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律26.3円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
9,731円 |
AIでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
| 無料 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律26.3円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
9,731円 ※基本料金無料とありますが、最低月額料金(10Aあたり231円)の設定があります |
ソフトバンクでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
【参考記事】3種のソフトバンクでんきの違いと注意点 | 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,738円 ※解約手数料(550円)あり ソフトバンクでんきキャンペーン情報 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.39円 | 25.07円 | 28.98円 |
Looopでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
| 無料 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律26.4円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
9,768円 |
親指でんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
| 無料 ※現時点の契約アンペア数が30A~60Aの方が対象 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律26.4円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
9,768円 |
格安電力 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
なし | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,787円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 25.33円 | 28.69円 |
TOSMOでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
| 無料 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律26.48円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
9,797円 |
楽天でんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
| 無料 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律26.5円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
9,805円 ※現時点の契約アンペア数が30A~60Aの方が対象です |
auでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
auでんきキャンペーン情報 | 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,824円 ※au携帯電話またはauひかりのユーザーは電気使用料金の1%~5%のWALLETポイントが付与されます | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.56円 | 25.32円 | 29.28円 |
東北電力 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
東北電力キャンペーン情報 | 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,828円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 25.33円 | 29.28円 |
コスモでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
コスモでんきキャンペーン情報 | 20A | 30A | 40A |
なし | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,828円 ※コスモでんきの料金単価は東北電力と同額ですが、月間電力使用量と契約アンペア数に応じて毎月100円~630円の割引きが適用されます | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 25.33円 | 29.28円 |
PinT 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
660円 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,828円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 25.33円 | 29.28円 |
GREENaでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
GREENaでんきキャンペーン情報 | 20A | 30A | 40A |
契約不可 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,828円 | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 25.33円 | 29.28円 |
@niftyでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
契約不可 | 990円 | 1,320円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
1,650円 | 1,980円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
9,828円 (※)9,736円 (※)割引きが適用された場合の価格です | 0~120kWhまで | 121~300kWhまで | 300kWh超 |
18.58円 | 25.33円 (※)25.08円 | 29.28円 (※)28.6円 |
みんな電力 電気料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
753円 | 879.5円 | 1,006円 | |
50A | 60A | 電源コスト調整費 (4月) | |
1,132.5円 | 1,259円 | 1.92円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
10,074円 | 一律24.85円 |
ソフトバンクでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
【参考記事】3種のソフトバンクでんきの違いと注意点 | 無料 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律27.5円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
10,175円 ソフトバンクでんきキャンペーン情報 |
あしたでんき 料金単価表
公式HP料金プラン名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
【参考記事】あしたでんき本社訪問インタビュー | 3,000円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
一律21.5円 | -2.48円/kWh | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
10,955円 あしたでんきキャンペーン情報 |
ピタでん 電気料金単価表
公式HP料金プラン名称 | 基本料金/月 | |
---|---|---|
【参考記事】ピタでんのメリット&デメリットまとめ | 13,240円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 燃調費 (4月) | |
500kWhまでは基本料金のみ (500kWhを超える分は一律27.5円/kWh) | なし | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | ||
13,240円 ※1年未満の解約で2,200円の解約違約金あり ※基本料金と電力量単価はどちらも再エネ賦課金と燃調費を含んだ価格になります ピタでんキャンペーン情報 |
自然電力のでんき 料金単価表
公式HP電力会社名称 | 基本料金/月 | ||
---|---|---|---|
| 20A | 30A | 40A |
253円 | 379.5円 | 506円 | |
50A | 60A | 燃調費 (4月) | |
632.5円 | 759円 | なし | |
1世帯当たりの平均電力消費量を想定した1ヶ月分の電気料金(★) | 1kWhあたりの電力量単価 | ||
- 円 ※電力量単価が30分毎に変動するため試算不可能 | 一律価格 (JEPXのスポット市場価格に応じて毎時30分ごとに価格変動します) |
(※)2020年12月時点の各社公開情報を元に作成
東北電力「燃料費調整額」推移表
期間 | 2021年 | 2020年 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | |
1kwhあたり | -2.03円 | -2.48円 | -2.85円 | -3.03円 | -3.05円 | -2.9円 | -2.65円 | -2.34円 | -1.9円 | -1.46円 | -1.17円 | -0.97円 | -0.91円 |
(※)再生可能エネルギー発電促進賦課金は2021年4月まで2.98円/kwh、2021年5月以降は3.36円/kwhです
東北地方で選べる14社の電気料金単価表(6kVA~49kVA)
電気使用量の多い家庭、商店、飲食店、事務所などで利用されている、契約容量6kVA~50kVA未満の電気契約(従量電灯Cなど)の料金単価一覧表です。
(☆)契約容量12kVA、月間電力使用量を「400kwh」と仮定した上での試算
(※)2020年12月時点の各社公開情報を元に作成
東北電力の電気料金単価表
公式HPモデルケースの電気代(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
13,677円/月 | 1kVAあたり 330円 | 18.58円 | 25.33円 | 29.28円 | -2.48円/kWh | 燃調費・再エネ賦課金は別途 東北電力キャンペーン情報 |
熊本電力の電気料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
0~300kWh | 301kWh~ | ||||
-3,077円/月 削減率 22.4%安 | 無料 | 28円 | 22円 | -2.48円/kWh | 法人は解約手数料(実費)の設定あり |
リミックスでんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-2,957円/月 削減率 21.6%安 | 無料 | 28円 | 27円 | 25円 | -2.48円/kWh | とくになし |
Japan電力の電気料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~250kWh | 251~400kWh | 401kWh~ | ||||
-2,952円/月 削減率 21.5%安 | 無料 | 27円 | 26.5円 | 25.5円 | -2.48円/kWh | とくになし |
AIでんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-2,717円/月 削減率 19.8%安 | 無料 | 一律27.4円 | -2.48円/kWh | 基本料金は無料ですが、月額最低料金の設定(1kVAにつき231円)があります |
Looopでんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-2,677円/月 削減率 19.5%安 | 無料 | 一律27.5円 | -2.48円/kWh | Looopでんきキャンペーン情報 |
楽天でんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-2,677円/月 削減率 19.5%安 | 無料 | 一律27.5円 | -2.48円/kWh | 楽天でんきキャンペーン情報 |
ソフトバンクでんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-2,677円/月 削減率 19.5%安 | 無料 | 一律27.5円 | -2.48円/kWh | 20kVAまで(20kVA以上の契約は不可) |
はなカメくん電気の料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-2,045円/月 削減率 14.9%安 | 1kVAあたり 182.38円 | 一律23.61円 | -2.48円/kWh | 解約違約金2,200円あり |
シン・エナジーの電気料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-1,783円/月 削減率 13%安 | 1kVAあたり 311.67円 | 18.57円 | 20.35円 | 22.63円 | -2.48円/kWh | シン・エナジーのキャンペーン情報 |
エルピオでんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-1,387円/月 削減率 10.1%安 | 1kVAあたり 254.62円 | 20.87円 | 23.42円 | 25.15円 | -2.48円/kWh | エルピオでんきキャンペーン情報 |
親指でんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-1,137円/月 削減率 8.3%安 | 1kVAあたり 165円 | 一律26.4円 | -2.48円/kWh | 親指でんきキャンペーン情報 |
HISでんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-681円/月 削減率 4.9%安 | 1kVAあたり 303.6円 | 17.09円 | 23.3円 | 26.93円 | -2.48円/kWh | 1年未満の解約で2,200円の違約金あり HISでんきキャンペーン情報 |
エネワンでんきの料金単価表
公式HPモデルケースの削減額(☆) | 基本料金 | 電力量単価 | 燃調費 (4月) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
0~120kWh | 121~300kWh | 301kWh~ | ||||
-367円/月 削減率 2.6%安 | 1kVAあたり 319円 | 18.58円 | 25.33円 | 26.94円 | -2.48円/kWh | 1年未満の解約で3,300円の違約金あり エネワンでんきキャンペーン情報 |
(※)2020年12月時点の各社公開情報を元に作成
電気料金・簡単比較『人気15社』 | おすすめ新電力・総合ランキング |